※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フルリモートの仕事をしている方は、どのように仕事を見つけたのか、また勤務時間は何時から何時までか教えてください。

フルリモート、完全在宅の仕事をされている方、どうやって仕事をみつけましたか?
また勤務時間は何時から何時までですか?
教えていただけると幸いです!

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で企業にエントリーしました。
勤務時間はフルタイムで7時間ですが、フルフレックスなので5時〜23時の間のどこかで自由に7時間だけ働けばOKです🙆‍♀️
途中の買い物や通院など中抜けも自由にできます。
現在時短なので3時間のみ働いてます。
こんだけしか働いてないのに月給20万以上あるので扶養に入る事ありません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    すごい!とても理想な働き方です🥹!
    羨ましいです🥺🥺🥺!
    その企業が募集しているのはどうやって知られたんですか😳?
    時短で月給20万以上ですか!?
    質問ばかりすみません!詳しく教えていただきたいです🙇!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前々から興味ある会社のホームページをたまにチェックしてました!
    ある日採用情報が更新されてて
    まぁダメ元でもそのグループ系で働きたいなーと思っていたのもあります。
    うちはもう完全在宅で出社に戻る事はなく、全国どこでも移住可能なので単身赴任の方々はほとんど引き上げて地方でマイホームも建てられて暮らしてる社員も沢山いて出社はもう確実にないですね!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    めちゃくちゃいい会社さんですね😭✨
    最初は出社することもあったりしたということですか😳?
    専門的な職種でしょうか?IT関係とか事務系ですか??
    何回も質問してすみません🥺🥺

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!最初の2日だけ出社でPCや社員証、社章など受取りで顔合わせがありました。
    IT企業で専門職です。事務は派遣さんが多数いて週2出社でやってくれてます!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

私もフルリモ案件探してました。
前の会社は入社時にフルリモと言ってたのに急に出社必須になり辞めました😅
なので絶対フルリモからブレなさそうな企業をネットで調べるところからスタートしました。今は派遣ですがフルリモ推奨企業に入れました💡ただの事務で9-16の時短でお願いしました。

エントリー中に『4月から出社必須になりました』とか急に変わることもありましたよ💡なので完全在宅が出社に変わるリスクも考えながら企業を選んだ方がいいかなと思います😂💦
特に小さい会社だと上長のひと声で出社になる恐ろしさがあるので大きめの企業で派遣で入るとかもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    せっかく見つけたところがフルリモじゃなくなるのは怖いですね😱💦

    転職サイトで求人をみるより、フルリモからブレなさそうな企業を自分で探すのがいいのですね!!!ありがとうございます!!!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、失礼ですがお給料がどのくらいか聞いてもいいでしょうか😣?

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の会社はパートなので時給1250円です🤣全然稼げなかったです😂笑
    今は時給2000円以上なので手取り24、25万くらいで基本在宅週1出社、休みは自由にとってokです。
    15年以上ずっと同じ専門職で、大手企業の派遣なので若干給与は高めかもしれないです。
    普通の事務パートでも派遣で在宅はたまに求人みてたのでタイミングとかもあると思います💡
    出社回帰で在宅減ってるようなので週1とか週2の出社は妥協かもですね😂
    しかし完全フルだと周りには全く聞けないのでオフィス系ソフト全般が問題なくできるのが前提だと思います💡

    • 9月5日
はじめてのママリ

マイナビ転職から見つけました
勤務時間は9時から17:45で
やることやってればあとは自由に〜って感じなのでフルフレに近いです🫶