
息子と楽しく過ごせないです。イライラしたり、うんざりしたりばかり。…
息子と楽しく過ごせないです。
イライラしたり、うんざりしたりばかり。。
もうすぐ3歳になる男の子と2人暮らしのシングルマザーです。
最近子育てがうまくいきません。
息子がとにかくワガママで食事も着替えも何も自分でしないし、お風呂もイヤ!歯磨きもイヤ!、とにかくなんでもイヤイヤ。
テレビばかり見たがるし、時間を決めても守れず癇癪。
あの手この手でご機嫌をとろうと工夫してもうまく行かなくて、諦めて無になって作業のように接したり、テレビ見せっぱなしで着替えさせたりして、何もうまく行かなくて自己嫌悪。
そんな毎日です。
仕事復帰するまではテレビ一才見せず、穏やかに愛情いっぱいに育児ができていたのに、2才になって仕事復帰してからこの一年、思うような育児が全くできていません。
可愛いけど、可愛がれてない。
息子に楽しく過ごしてほしいだけなのに。
私自身はすごく育てやすい子だったらしく、息子は私と性格が真逆で苦戦しています。
自分にはない気の強さ、ワガママさがあって。
疲れてしまいました。。
自己嫌悪ばかりです。どうしたらいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
今大変だと思うのですが時間が解決する事もあるのでできない事あっても上手くいかなくても何とかやり過ごして大きな怪我なく生かせてたらよくやってると思います。
お子さんと同じ月齢位からうちも反抗期で何もかもが上手く行かないし大変すぎるし一切言う事聞かないしで大変で色々諦めてきたのですが反抗期抜けてから平和が訪れました。
コメント