※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

パスタを茹でる際、長いまま入る鍋やフライパンはありますか?それとも折って入れますか?我が家では大きなフライパンでも入らないです。

最初から材料入れて、水分無くなるまで茹でる(煮る)だけのパスタのレシピとかありますが、
みなさん、長いままのパスタがすんなり入るサイズのフライパンや鍋って家にありますか?🤣(笑)
それとも、パスタ半分とかに折るんですかね?‪💡‬

我が家は、いちばん広いフライパンでもひっかかります(笑)

コメント

tommy

パスタ茹でる時はいつも半分に折ってます!
実母がそうしてたので何となく😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね?!✨やはり半分という手も🤔‪💡‬

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

片側だけふやかして無理やり折らずに作ることはあります(笑)
小さいフライパンのときは絶対折ります(笑)

やったことはないけど、
水漬けパスタにしたら折らずにできるし多分時短になると思いますよ😉

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    それわたしもやります🤣じわじわじっくり鍋に沈めていくやつ…🤣(笑)

    確かに!水つけておくの、時短で昔何回かやってました!それも使えますね❤

    • 9月9日