
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもいるので平日しか無理ですっていう人もいること前提で
平日のみOKって書いてると思うので
平日だけしか出れませんって伝えたうえで採用されたら土日は出なくても大丈夫ですよ☺️

はじめてのももこ🔰
飲食店の接客でパートしてたことあります。
平日のみですって言ってても、シフト作る時に出られたりしない?って聞かれてる人いました💦もちろん平日のみの約束なんでって断ることはできてましたが、それをよく思わない人もいるかもしれないし、周りの人の性格によりますよね😭
店長さんがシフト作ったり、しっかり平日のみの方です!って周知してくれないと怖いですよね😰最初によく言っておいた方がいいと思います!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですか😭
面接では本当に全然大丈夫!みたいな感じでしたが、それは周りのスタッフさんにももちろん伝わるよね?と思いながら😭
新人のくせに土日休むか?とか思われながらの仕事は嫌です😭
50代、60代の人が多いイメージなのでなんか怖くなってきました😂💦- 2時間前
-
はじめてのももこ🔰
性格悪い人たまにいますもんね😭いい歳して恥ずかしくないのかなと思いますが…
でも店長にしっかり伝えてあるんだし、何か言われたら店長に言えば大丈夫だと思います✨
最初が肝心だと思うので、子供いるんだから平日しか出ないって全然普通なことだし、堂々としてていいと思いますよ☺️- 1時間前
-
はじめてのママリ
はい..そのくらいの年代の方優しいか、性格ゆがんでるか、、入るまでわからないの怖すぎます🥲
土日休みの仕事を選んでたけど、やっぱり接客業がよくてやっと平日のみOKのところ見つけたので堂々と頑張りたいと思います😭✨✨
ありがとうございます🙇♀️🌷- 1時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
店長さんはそれでいいって思ってても一緒に働くスタッフの人たちにどう思われるんだろうと不安になりました😭
ありがとうございます🥹✨
はじめてのママリ🔰
平日しか入らないって思われたとしても
平日だけで雇ってもらえてるなら店長の判断なので大丈夫です😊
ママリさんの他に条件の良い方が来られたら
採用されない可能性もあるかもしれませんが
無理な日に出ろって強要されるようなことはお店もできないと思いますので👍