
友達の子どもと話す時に自分自身の呼び方は皆さんなんですか?出身地域と…
友達の子どもと話す時に自分自身の呼び方は皆さんなんですか?
出身地域とともに教えてください🙇♀️
関西出身なので「おばちゃん」って言いたくなりますが、神奈川では使わないのかなと、なんと呼べばいいか分からず「私」と言ってます😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
東北です
〇〇のお母さんと言っています

ゆき
東海地区ですが、おばちゃんって言います(笑)
-
はじめてのママリ🔰
東海地区もおばちゃんですか!
簡単で良いですよね😂
ありがとうございます!!- 1時間前

3kidsママ
愛知です!つい自分の事も○○ちゃんママって呼んじゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
〇〇ちゃんママ、なるほどです!
どうしても「おばちゃん」で済ませたくなっちゃいますが、〇〇(名前)ママとか皆さんのを参考にやってみます!
ありがとうございます!!- 1時間前

ママリノ
東海です。私って言いますね。
会話してるから、子供も私で通じてます
-
はじめてのママリ🔰
私、がやはり無難ですかね…!
そうですよね、会話で普通に通じますよね。
参考になります、ありがとうございます!!- 1時間前

22
〇〇のママか私って言います!
関東ですが自分が子供の頃から、
自分のことおばちゃんっていうお母さん見たことないです!
-
はじめてのママリ🔰
おばちゃんっていうお母さんやっぱいないんですね…!?
何となくそうかな?と思って言わないようにして良かったです😂😂
私もそのように呼ぼうと思います!
ありがとうございます!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
その都度、そう呼んでるということですよね…!丁寧でわかりやすいです。
ありがとうございます!