※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ̄^ ̄)ゞ
家族・旦那

子供の前で行ってきますのチューは良くないのでしょうか。娘は楽しんでいますが、影響が心配です。

子供の前で行ってきますのチューってよくないことですか?🤔
朝見送りの時、学校が休みの時は娘も玄関まで来て一緒に気をつけてねーと見送ります😊
その時に旦那と行ってきますのチュッてするんですが、あんまよくないのかな?ってふと思ってしまって😭悪い影響とかあるならやめた方がいいかなと💦

娘は、いやーんとかきゃーとかって笑ってます😂

コメント

はじめてのママリ

大丈夫だと思います👌
私の親がそんな感じで、そういうシーンを見ながら育ちましたが、特に困った影響はないんじゃないかと思います。
ただ、感じ方は人によると思いますが、私は見たくはなかったので、私自身はやらないぞ、と心に決めてはいます。

  • ( ̄^ ̄)ゞ

    ( ̄^ ̄)ゞ

    ありがとうございます😊

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

微笑ましい光景だとは思いますが、私が子どもの立場だったら親のそういうのはあまり見たくないので、やめてほしいかなと思います。

  • ( ̄^ ̄)ゞ

    ( ̄^ ̄)ゞ

    ありがとうございます😊

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

お子さんはそれが普通で育ってきているのでいいんじゃないでしょうか🤔

  • ( ̄^ ̄)ゞ

    ( ̄^ ̄)ゞ

    ありがとうございます😊

    • 9月5日
ままり

小さいうちはしていましたが
我が家はもう子供たちが大きく
私が子供の頃は不快でしかなかったので
子供がいない時間にだけか
扉を閉めて完全に見えない時だけコソッとしてます💕

  • ( ̄^ ̄)ゞ

    ( ̄^ ̄)ゞ

    コソッとします(*^^*)

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

私と夫のチュッ!を見て、学校で女の子にチュッ!ってしてしまうようなりました💦

それ以来、行ってきますのチュッも含め、こどもの前では手の甲・ほっぺ・おでこなど場所をずらすようにしてます😅

  • ( ̄^ ̄)ゞ

    ( ̄^ ̄)ゞ

    場所をずらすのいいかもです😊

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那もするタイプですが、私だけではなく子供達にもしてるので、子供もそういうもんだと気にしてない感じです😅

  • ( ̄^ ̄)ゞ

    ( ̄^ ̄)ゞ

    うちもそんな感じなんです💦😂

    • 9月5日