
ご意見をいただきたいです!現在離婚し、マイホームが元々私単独ローンの…
ご意見をいただきたいです!
現在離婚し、マイホームが元々私単独ローンのため補助金など含めて払うのがギリギリです。ボーナスが余るか余らないかぐらいの感じで、変動金利だし、これから子供が大きくなると更にお金がかかるので厳しいかなと思い始めました。
実家は秋田のため、戻って実家でお金を貯めて将来秋田に家を建てるか賃貸かはわかりませんが住む選択肢が出てきています。今後の子供の事を考えると田舎と東京どっちがいいのか、将来を考えるとモヤモヤして考えがまとまりません。でも夏の暑さは断然秋田の方がいいし、でも雪はすごい。皆さんの価値観などお聞きしたいです。
- ヒト(生後4ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
わたしは大学入学を機に田舎から東京に出てきた身ですが、習い事やイベントなどの教育の機会は雲泥の差があるなと思いました。
また、田舎だと子どもが東京の大学に行きたいとなった時に多少なりとも仕送りをしてあげたり家賃を払ってあげたりしなければならないと思うので、お金はかかりそうですよね…。それか、家から通えるところで我慢してもらうか。
今東京のマイホームはマンションですか?戸建てですか?
もし可能なら売って、ローンが安く住む東京近郊に住み替えるのもありかなと…
コメント