
1年前から医療職として介護施設で働きはじめたのですが、職員同士で人の…
1年前から医療職として介護施設で働きはじめたのですが、
職員同士で人の悪口をいっているのが目についてしんどいです。
介護施設ではよくあることなのですか?
とくに年配、ベテランの職員さんが言っていることが多いです。
利用者のことなのか、職員のことなのか、自分が言われていたらと思うと不安です。
- ポテ女(2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)

ママリ
そんなもんです。みんな給与は低いし、仕事は多いし、愚痴はたまります。私は10年以上携わってますが、どこの施設もそんな感じです。
コメント