

はじめてのママリ🔰
8ヶ月半ばのぴよログです。
離乳食は朝とお昼の2回食。離乳食全量食べれたらミルクを100追加していました。大抵5回でミルクは1日800が平均になってきます。3日に1回くらいのペースで夜中に起きたりしたときは追加で1回200が入るので1日1000飲むときもあります。(ミルクは離乳食の直後に飲んでいます)
離乳食でお腹がいっぱいにってるんですね!モリモリ食べて偉いですね。
まだまだ飲みたいだけ飲ませていい時期だと思います。離乳食の直後は全くミルクを飲まないのでしょうか?1時間開けて100ではなく、直後に飲むだけ飲ませて(50ミリとか)、4時間後に夜ご飯を同様にしてみるのが良いかと思いました。それだとお腹が空いて泣いてしまうのでしょうか?
コメント