※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
その他の疑問

娘の名札を拾ってくれた近所の方にお礼を言うべきでしょうか。直接会うのは気まずい気もしますが、どう思いますか。

今朝娘が学校の名札を落として登校したみたいで、近所の人が拾ってポストに入れてくれました。インターホン鳴ったけどすっぴんパジャマだったので居留守しました😅

会えば挨拶のみする関係です。
近所だけど頻繁には会いません。

娘と直接お礼言いに行った方がいいと思いますか?
そんなんでわざわざ家にこられても💦て感じですかね?

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お礼しに行きます!😊

  • まま

    まま

    雨がマシになったら子供と行ってこようと思います!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

近所の方なら、子供と一緒にお礼を言いに訪ねます!
どんな方かにもよりますが、子供が書いたお手紙とか渡しても良いかもしれません。

  • まま

    まま

    やはり直接お礼言いに行った方がいいですよね💦

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

お礼に行ったら「え、なんで私がいれたって分かるの?居留守使った?」ってバレません?🤔
手紙も一緒に入ってて名前書いてたとかならお礼にいきます!

  • まま

    まま

    インターホン鳴らしたら録画されるんです。新興住宅地?なのでご近所さんみんなその仕様なのでそこは怪しまれる心配ないです😅

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならお礼言っといた方がいいかなと思います😊

    • 9月5日
ままり

つい最近似たような事がありました!
うちの子がクラスのお友達の忘れ物届けたらしくて。
私は知らなかったんですが、
家にちょっとしたお菓子持って(スーパーにあるような数百円の)
お礼に来てくれました!

お風呂入ってて?出たばっかり?インターホンなったのは気づいたんだけど出れなくて💦って言ってました。

  • まま

    まま

    夕方子供とお礼言いに行きました😊

    • 9月6日