※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

義母が私の試験受験に否定的で、自己肯定感が下がっています。旦那は義母に強く言ってくれていますが、ストレスを感じています。どうすれば良いでしょうか。

経営者兼医師の義母には私が出来損ないのノロマだと思われていると思います笑

ある試験を受けたいと言ったら、無理だろの一択で、、(ちなみにその試験は何年そこで働きましたと言う事実を書く書類で、義母からの許可というかサインが必要なものです)

私もそれは今すぐ受けて受かる試験だとは思わないのでしっかり勉強して受ける予定です。(1年以上かけて)

義母からは無理だとか言われるからまだ言ってないよと旦那に言っていたのですが、昨日義母に試験を受けたい旨を言ってきたようで‥
試験受けるだけならこっちの自由だろとかなり強く言っても義母も気がめちゃくちゃ強いので聞き入れてくれません。

旦那は義母が嫌いなので思ってる以上に強く言ってくれてます。今日会った時にうまく言えばなんとかなるとは思いますが、ストレスでしかないです‥

まだやってもないのに、お前にはできない!みたいに批判されると自己肯定感元々低いのに更に追い打ちかけられて悲しくなってしまいます‥

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず何を思われようが、今回試験に合格したらみかえせます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😹まぁ証明書なんとかしてもらって頑張ります💦

    • 9月5日