※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱお
サプリ・健康

授乳中に左の胸にしこりができ、痛みは押すと感じます。授乳回数を増やしても良いでしょうか。

授乳中のしこりについて

左の🥧にしこりがあることに昨晩気づきました💦
フットボール抱きをして授乳したり、押したりしながら授乳しましたが、今のとこは取れてません💦

普通にしてると痛みはなく、押すと痛いくらいなので、飲んでもらって治れば....と思うのですが、3回食で1日の授乳回数は5回くらいです。

この場合一時的に飲む回数を増やしてもいいのでしょうか?

コメント

初めてのママリ

私も産んでから2週間くらい脇にしこりありましたが授乳してたらいつの間にか消えました。
飲まない時は搾乳したり常におっぱいから母乳出してたら消えたので同じ方法で消えることは無いですかね、、?母乳が詰まってたりするとしこりができると聞いたことがあります

スカーレット

飲ませなくても自分でマッサージして
しこりをとったほうがいいと思います😌
ひどくなる前に産婦人科の母乳外来で
助産師さんに相談して
マッサージのやり方など
教えてもらったらいいかもしれません!
今後断乳の時にも役立つと思います☺️