※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリス
住まい

(転勤族の妻について)現在1歳&お腹に赤ちゃんがいる主婦です夫婦とも…

(転勤族の妻について)

現在1歳&お腹に赤ちゃんがいる
主婦です

夫婦ともに36歳
結婚9年目です

夫は全国転勤族で
補助も手厚い会社にいます

マイホームは今からでなく
小学生くらいのタイミングで
買えたらなぁと思ってますが

購入するにしても40代〜になるので
そもそもローンを組めるのか⋯

だからといって今すぐに
購入は考えてなくて
小学生までは旦那と一緒に住みたい気持ちが
強いです

そんな事を考えると
将来が不安になってきて

いつから旦那が単身赴任
私はワンオペ生活
マイホーム購入できるのかどうか

色々考えて
転勤族の人と結婚したことを後悔してきましたどの
(旦那のことは好きです)

転勤族の奥様が楽しそうに過ごしてるのを
見るの世界がちがうというか⋯笑

将来の事を考えて鬱になりかけてます

同じように
転勤族の奥様でマイホームを
いつ購入するかまだ明確に決めてない方や
その時になったら考えよーて方

いらっしゃいますか???

将来が不安になったり気持ちが落ちたり
することはないでしょうか

先のことを考えて過ごすと
苦しくなるので今を生きようとは思ってるのですが⋯

どうも気持ちに波があって⋯
「この先不安」が頭に常にあります⋯🥲🥲🥲

(否定的なコメントはすみませんが控えてください🥲)

コメント

はじめてのママリ🔰

私の夫も転勤族で、一緒に来てもう6年目になります。
私も正直めちゃくちゃマイホームがほしいです笑笑
マンション子連れって本当に色々気を遣わないとですし…。
うちの夫の会社は戻りたいとこに戻れた後に今後家庭があるので転勤無しにすることができるので、その時待ちです。
やっぱ実家近い方が心強いですからね!
戻れたらマイホーム購入考えてます🏠
後3年後とかですかね😌

はじめてのママリ🔰

私も転勤族でマイホーム欲しい派なのですが、旦那は欲しくないと言っているし小学生まではついて行く予定だし…
と思ってはいますがいつになるんだろう本当に叶うのかななんて落ち込んでいます😂
SNS見ると羨ましいなぁと思います😂