※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男性の産婦人科医が悪阻の辛さを軽視していると感じており、点滴を受けているのに尿検査をしてほしいと思っています。また、通院の負担を伝えないと入院の提案がないことに不満を抱いています。

男の産婦人科の先生絶対悪阻のしんどさなめとる。
日々の慣れで「あーつわりね,はい点滴ねー」ってwww
いや、こんだけ点滴きとるんだから尿検査の一つ妊婦健診じゃなくてもしてよ🤣
初期だから4週間に一回だから不安なんだわ🤣
通うのしんどい言わないと入院の言葉でないのなんで?🤣
あー腹立つ!!!

コメント

初めてのママリ

こういうことがあるから男性の産婦人科医早めて欲しいってなるんですよね。女性の体を分からずとも理解しようとしてくれないし、共感出来なくてもする素振りもない。1人目の時検診で「あー胎動ね。まだでしょ」と言われましたが18wでポコポコなってんのよ。と思いました。人によるのかもしれないけど、医者としてどうなのって感じの男性医師は退散してくださいって思う