※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

11月に3人目を帝王切開予定です。過去の2回は金具で止めて抜糸しましたが、今回はテープで止めると聞き驚いています。テープで止めた方の術後の痛みについて教えてください。

11月に3人目を帝王切開する予定です。
上2人も帝王切開なんですが、2人とも傷口をホチキス?のような金具でとめて、後にその金具を抜糸(ばっかん?)しました。
3人目もそうなんだろうなと思っていたら、助産師指導でテープ?をたくさん貼ってそれでとめるんだよ。抜糸もいらないからね。と言われて驚いています。
同じようにテープでとめた方、術後の痛みはどんな感じだったでしょうか?
上2人のときはとめていた金具がひっつれて痛かったのを覚えているので、今回は少しは楽なのかな…と期待しちゃってます。

コメント

はづき🔰

1人目も2人も同じ産院で帝王切開しました。
抜糸もなくおっしゃってるテープで止めて産後7日目に先生から傷口確認されてテープを助産師さんが剥がす作業でしたが、テープを剥がす際の筋肉の引っ張り?みたいな感じで痛いというよりこしょばかったです😅テープなんで少し剥がす際痛みはありますが、そんな長くテープで傷口を固定してる訳ではなかったので、ささっと取ってたので、私は痛さはそんなに感じませんでした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    3人目だけ引っ越したため違う病院で出産するのですが、テープで止めると聞いて驚きました。
    歩く時とか…どうでしたか…?
    金具のときより痛くないことを願うばかりです…😂

    • 9月5日
  • はづき🔰

    はづき🔰

    金具の痛みがどんな感じなのかがわからないので、なんとも言えないのですが、歩く時の痛さ傷が引っ張ってる感じとかは無くて、どちらかというと帝王切開後の傷の痛さの方が術後2日間は強かったので、そっちの方が私は辛かったです🥲

    • 9月5日