※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マンションの夜泣き対策について。10月に子供が産まれます。鉄骨マンシ…

マンションの夜泣き対策について。
10月に子供が産まれます。

鉄骨マンション住まいです。
左右に部屋はありませんが、上下はあります。
そして1DKなので本来は1人入居しか出来ません...挨拶もできず...
1年は引っ越し不可なので耐えるしかないのですが、泣き声がどれくらい聞こえるかわからずかなり不安です。

上階の足音や、音楽の重低音?などが聞こえることはありますが、特段気になる感じはありません。上下から声が聞こえてきた事はありませんが大人しい方なだけかも知れず...

防音カーテンなどありますが、お金があまり無く...

あまりお金をかけずに良い対策方法ありませんか??

泣き喚いたら布団被りながら抱っこ...?いやそんなの赤ちゃんが苦しいよなぁ😭など悶々としてます。

また実際鉄骨住まいの方、近隣の赤ちゃんの声どのくらい聞こえてきますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちにも生後2週間の新生児とアパートで生活していて夜泣きも日中もガンガン泣きますが、調べたところ赤ちゃんの泣き声というのは騒音にはならないらしいのでそこまで心配しなくても良さそうですよ!
小さい赤ちゃんいてアパートとかだと心配になりますよね😰トラブルとか怖いし、、💦