
子どもたちへの愛情が深まる一方で、万が一のことを考えると不安になる気持ちを共有したいです。理解してくれる方はいらっしゃいますか。
質問でも悩みでもないですが。
子どもたちが可愛すぎて、つらいです🥺
独身時代は1人で海外旅行したり毎晩飲み歩いて倒れたり好き勝手してきたけど、こんなに大切な存在ができてしまったのでもう危ないことはできない笑
2債の上の子なんて、今日の夕食見たら「わあー!美味しそう!」と言ってバクバク食べてくれたり、寝る時は「ママここねんねして」「ママお風呂いっちゃダメ」と言ってぎゅーとしてきたり、愛情表現してくれてもうたまらん。
たまに、この子達に万が一のことがあったら絶対に生きていけない…とか辛い気持ちにもなります。
わかってくれる方いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わからますよー!めっちゃ共感します!
可愛すぎて可愛いすぎて、世の中の全ての嫌なことをかき消してくれます😂❤️❤️この子がいるから生きてるんだと思いますね。子供産まれる前の自分なにしてたんだろって思うくらいです。笑

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😂
夫が良かれと思って1人時間をくれようとするのですが、子どもと過ごしたい!ってなっちゃいます笑
もちろんイラッとすることもありますが…可愛さで吹っ飛んでしまいます😂
可愛過ぎてよくぎゅーっと抱きついたりしているのですが、最近は子どもの方からママぎゅーしよ?って抱きつかれたりしてたまりません😍
子どものためなら死ねるけど、子どものために生きる、みたいな言葉を見ましたが、本当そうだなあと感じます。
-
はじめてのママリ🔰
子どもからぎゅーされると、
💕💕💕💕って気持ちになりますよね。- 5時間前
はじめてのママリ🔰
ほんと、子供が生まれる前の自分何してて何考えてたんでしょうね😅