はじめてのママリ🔰
集団にいたら幼いの目に入りますよね!
性格もあってか年少から赤ちゃんみたいで先生にも周りからも可愛い可愛い接してもらえて自己肯定感マックスにうちはなってますが、そういう面ではどうですか🥹
はじめてのママリ🔰
集団にいたら幼いの目に入りますよね!
性格もあってか年少から赤ちゃんみたいで先生にも周りからも可愛い可愛い接してもらえて自己肯定感マックスにうちはなってますが、そういう面ではどうですか🥹
「発達」に関する質問
離婚して旦那さんが出ていき、 今マイホームにお子さんと住んでいるママさんに質問です。 旦那さんはスムーズに、出ていきましたか? うちは、旦那の有責(お金、女、モラ、DV、身の回りのことできない…などフルコンボ)…
私の指を持ってボタンを押させます。クレーン現象でしょうか? 模倣は色々やるものの指差し、発語がなくて発達を心配しています。 後追いしますが、人見知りもなくなってきました。 自閉症が怖いです。
就学時健診の書類について教えてください。 書類に「病気、持病はありますか?」の欄があります。 息子がASDの診断を受けているのですが、発達について記入する欄はないため、その項目に書けばいいのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント