※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

旦那の仕事が不規則です。会社員で昼間出勤してますが、現場が絡んでい…

旦那の仕事が不規則です。会社員で昼間出勤してますが、現場が絡んでいる仕事なので2、3日前に急に夜勤になったり日帰り出張も結構あります。日帰りが急遽泊まりの出張になったりもあります。
今は専業主婦してます。子供が2人(4歳幼稚園年少組、10ヶ月自宅保育)います。
両実家は県外で遠方のため頼れません。
旦那のお給料で毎月生活できてますが、最近の物価高の影響もあり近頃貯金はほとんどできてません。
ちなみに保育園は激戦区の所に住んでます。
そして上の子は昨年から同じ幼稚園のプレに週5日(朝9時〜午後1時)通っていましたが、今でも毎月何かしら体調崩してよく休んでます。下の子が産まれてからは毎回下の子も順番に移ってます。
こんな状態ですが、来年度の保育園の申請がそろそろ始まるのですが、
保育園の申請をして受かれば働くか、下の子が幼稚園行くまで待ってから働くかみなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ

その状況だと就職したら主さん辛いのではないですかね??🤔
お金も大切ですが、身体と心が壊れたら元も子もないかなって😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます😊たしかに働くとなると心身ともに私の負担が今より大きくなると思います。いざって時に旦那が出張とかでいるかわからないですしね😅

    • 27分前