※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが気持ち悪いと訴え、食事がほとんど取れません。明日も休ませるべきでしょうか?病院に行くべきでしょうか?

年長の子が火曜日に、気持ち悪いと言って
給食を食べないと電話があり早退しました。

水曜日はお休みし、時々気持ち悪いと
言うものの、
お昼にうどん半玉、ウィンナー、卵焼きを
食べました。(本人が食べたいと言ったもの)
夜もうどんが食べたいと言うので
うどんを作りましたがほとんど食べず。

今日は下の子の市の歯科検診があったので
一緒に休ませていましたが
やはり時々気持ち悪い、吐きそう。と
言います。
お昼は小さめのカップラーメンを8割。
夜はカレーを数口。

食べたい気持ちはあるようで
食べたいと言うものを用意していますが
ほとんど食べません。

この様子だと明日もお休みさせますか?

火曜日に通院し、続くようならまた来てと
言われました。
明日また病院に連れて行くべきですよね?

コメント

はじめてのママリ

心配ですね、、、
そうですね!私なら連れていきます!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね、、、😭
    ありがとうございます🥺

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    地域によっては明日台風なので気をつけてくださいね😭

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    直撃です(笑)
    ありがとうございます😊!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わあお!!!
    きをつけてくださいね😳

    • 9月5日