
コメント

ミニー
うちも噛まれる側で
毎週ありました😅
合計、両手で数えられないくらいです笑
私の考え的に
噛みグセは先生ではなく
親にあると思います。
そして、家ではしないけど
園ではしてる子もいます。
主さんの園では
加害者にも伝えたりはしてますか??
うちの園は、
加害者に伝えてなかったので
そこをしっかり伝えてと話して
結局、クラスで集まって話し合いしました!
ミニー
うちも噛まれる側で
毎週ありました😅
合計、両手で数えられないくらいです笑
私の考え的に
噛みグセは先生ではなく
親にあると思います。
そして、家ではしないけど
園ではしてる子もいます。
主さんの園では
加害者にも伝えたりはしてますか??
うちの園は、
加害者に伝えてなかったので
そこをしっかり伝えてと話して
結局、クラスで集まって話し合いしました!
「1歳児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
lee
噛まれる側、、😭
悲しくなりますよね😓
多分伝えていなくて、
今日お迎えに向かってる途中に
担任からの電話で
噛まれたのが顔というのもあって
噛んだ側の保護者さんにも
報告しようと思いますって言われたので普段はしてないと思います💧
ミニー
悲しいより
家でどんな躾してんだろ?
可哀想な子だね。
っと、旦那と話してました😅
それなら、
ちゃんと先生に話していいかなと。
先生側が勝手に
伝えないと言うルールを作ってるのか確認して
そうなら
みんなに聞いてみるのはどうですか?
と提案してみてもいいかも。。
私はそれで伝えて貰うようにしました(*^^*)