※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

水イボですか?💧 3歳ですどう対処したらいいんでしょうか…

水イボですか?💧 3歳です
どう対処したらいいんでしょうか…

コメント

ママリ

そうかもしれませんねー💦数が少ないうちなら皮膚科で取ってもらえますよ!増えすぎると無理で自然治癒を待つことになります。

はじめてのママリ🔰

病院へ行って取ってもらう!
とっても増えて潰れてになりますけど
私の方は保育園はできてる部位が隠れていれば登園良しでした!ただ水遊びはできません!

ママリ

水いぼっぽいですね🤔
治療法?は
・放置(自然治癒)
・ピンセットで取る(麻酔テープ使っても痛みあり)
・水いぼクリーム塗る(自費)
の3つですね💦
ピンセットで取ってもまた新しくできるし、3歳だと取るのは難しいかもです。
娘も水いぼがあり、水いぼクリーム塗ってましたが広がってしまったのでもう放置してます😅
免疫ついたら自然となくなるみたいなので...
水いぼクリームは皮膚科によって取り扱ってない場合もあります。
一応皮膚科に行って診断してもらうのがいいと思います!
水いぼは皮膚が擦り合わなければうつらないですが、感染対策のためプール禁止になる園もあるので、保育園などに通っていたら園にも聞いた方がいいと思います。(娘の園はみんなが入る大きいプールには入れず、1人用のタライで遊ぶ感じで対応してくれてます)

あゆみん

水イボで病院からゲンタシン軟膏もらい、自然治癒の指示を貰いましたが、結局私が子供たちの水イボを潰して治しました

はじめてのママリ🔰

3歳の次男も水イボ出来て、保育園で取ってくるよう言われたので取りました!気づけば20箇所くらい小さいのがたくさん出来ており、皮膚科で麻酔テープ貼って取りましたが、一度も泣くことなく痛みなく出来ましたよ✨