※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
雑談・つぶやき

話すの苦手な方、面談とか電話とかで先生と話したあと変なこと言っちゃ…

話すの苦手な方、面談とか電話とかで先生と話したあと変なこと言っちゃったかもーとか大丈夫だったかなーと無駄に気にしすぎたりする方いませんか?
話し方下手で変に伝わってないかなとかいつもそんなことでモヤモヤなります😂

無駄すぎる悩み…

コメント

はるママ

あります😂
人見知りなので、初対面や慣れない人にいらん事言ったかなとか後から気にしてしまいます💦
コミュ障です笑

  • りす

    りす

    なりますよねー😭💦
    話終わったあとこうやって伝えたらよかったーと何度も後悔したことあります😭
    あ、なるほどコミュ障なんですかこれは!!!
    私若い頃はめちゃくちゃ陽キャで誰とでも話せる感じだったのでコミュ障と思ったことなかったのですが、親になって先生と話す時馬鹿で頭の回転が遅いので本当に言いたい言葉がうまく出てこなくて😭

    本当に本当に毎回大丈夫だったかなーと後悔でしんどいです😂

    • 2時間前
  • はるママ

    はるママ

    私も余計に考えるほど言葉が出てこなかったりで、、
    気にしない性格になりたかったです😂
    これが自分だから受け入れるしかないんですが🙄

    • 56分前
はじめてのママリ🔰

もう凄い分かります!!
そもそも向かい合わせで1対1で座るのがしんどいです💦
どこ目線やったら良いか分からないし、マスク必須です😂
いつも緊張して意味不明なこと口走ってます🤣

  • りす

    りす

    同じ方いてよかったです😭
    わかります!!!
    教室の端と端くらいにしてほしいですよね😭

    変なこと言ったかも😭やばいと思われたかも😭みたいな謎のモヤモヤでしばらくしんどいです…

    • 1時間前
mama

めちゃくちゃ分かります😂
いつも家に帰ってから大丈夫だったかな?とモヤモヤしてます😓

  • りす

    りす

    モヤモヤしますよね💦
    私しばらく病むレベルです🙄
    先生がなんとも思ってない可能性あるのに。

    • 1時間前