※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子離乳食が足りないのか食べ終わりの合図のごちそうさまと…

生後7ヶ月の息子離乳食が足りないのか食べ終わりの合図のごちそうさまと口を拭き始めると泣き始めてしまいます😭
きっとペロッと完食してしまうのでまだ食べたいのかな?という感じです🥲

その後、ミルクを70足しているのですが毎回吐き戻してしまいます…

この場合離乳食を増やしてミルクを減らすか離乳食はそのままでミルクを減らすかどちらが良いのでしょうか😭


上の子は逆に食べたくなくて大泣きで1口も食べてくれなかったのでこんな事初めてで😭

コメント

なるちゃん

ミルクを足して吐いてしまうなら、離乳食をもう少し増やします。

はじめてのママリ🔰

離乳をしていく練習をしているので離乳食を増やしてミルクを40とかにしてみてそれでも欲しがれば20とか足せば吐かないかもしれません。

色々と工夫してみてはいかがですか?離乳食が進んで増えていくとミルクを飲む量は減っていくと思いますよ。