※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん🧸
お金・保険

保険のことでどうしたらいいのか教えていただきたいです。まず私ですが…

保険のことでどうしたらいいのか教えていただきたいです。
まず私ですが、かんぽ生命に入っていて自分で月々の支払い、保険金受取人は実母にしています。
結婚してからもずっと見直せていません。
↑近々受取人は主人にします。

夫ですが、自分では保険に入っておらず、お義母さんが子どもの頃から入ってくれている保険のままです。
日本生命とかんぽ生命で、お義母さん契約者、夫が被保険者、保険金受取人はもちろんお義母さんです。
↑この場合、何かあったときに困るなと今更思いまして…
お義母さんが契約している保険を夫が自分では契約者になり、受取人は私にしてもらうか。もしくは新しく夫に保険に入ってもらい、受取人は私にしてもらうか。
どのような方法がいいのか、保険のおすすめ等もあれば教えていただきたいです。

今更でとても恥ずかしいのですが…
批判や厳しいお言葉をひかえていただけるとありがたいです。

コメント

ママリ

かんぽも日本生命も割高な印象なので、私なら全て解約します。
ほけんの窓口で紹介してもらって新しい保険に入ります。

はじめてのママリ🔰

保証内容が分からないので何とも言えませんが、YouTubeの両学長の動画で保険のこと勉強されて、見直してみてはいかがでしょうか。
無料の保険相談の窓口は無知のまま行くと100%カモにされますので、お気をつけくださいね。
とりあえず旦那様の保険は受取人は奥様にしないとですね。