
咳喘息について、どのくらいの期間お薬を飲ませたか教えてください。
咳喘息について。
長く付き合うものかもしれませんがどのくらいでマシになりましたか??💦
下の子がずっと咳がでていて良くなったと思ったらまたすぐ喘鳴の咳が出だすという感じがずっと続いたので咳喘息でプランルカストを3ヶ月ほど続けることになりました💦
上の子も3歳ぐらいにずっと咳がでていて、喘息っけがあるとは言われましたが幼稚園に入ってスイミングなどをしだしてだいぶ良くなりました!
小さいお子さんで咳喘息と言われたママさんどのくらいの期間お薬飲ませてました(す)か??
- mimimi(1歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

m
まだ薬は飲み続けてますが、小学校に入ってからはだいぶ良くなりました!

m
年少からダンスやらせてますが、レッスンのたびに咳をしてました。
小学校にはいってからは咳をあまりしなくなりました!風邪ひいた時に咳が長引くくらいです
モンテルカストを飲み続けています
-
m
あと、気休めにはなりますが吸入器をAmazonで購入し、咳がひどい時はそれで落ち着かせてます
- 9月5日
-
mimimi
段々と身体が大きくなって肺も成長すると少しは落ち着くという感じですかね?( 'ω' )
私は下の子妊娠中にコロナから喘息になってしまい直ぐに喘鳴が出てしまうようになってしまったのですが、子供だと大人になるまでに落ち着く子が多いと聞きましたがどういう仕組みなんだろうと…🤔💭
Amazonで吸入器が買えるんですね!!
処方箋などなくても気軽に買えるのはいいですね🤗✨
調べてみます( * ॑꒳ ॑*)- 9月5日
-
m
子供は大きくなるにつれて治ってくるとはよく聞きますよね!
小さい時から薬を飲み続けることに意味があるのかなとは思います
私もコロナから喘息なりました💦
咳してる我が子見るの辛いですよね、、
吸入の薬は病院で貰って吸入器を家でするみたいな感じです!特に夜は酷いので寝る前に吸ったりしてます- 9月5日
-
mimimi
やはり飲み続けないといけないですよね😭
寝てしまって1回でも飲めないとすぐゼーゼー言ってしまって😭💦
同じくコロナ恐るべし😭
なるほど!!
機械が売ってるんですね!!
小さい吸入薬じゃなくてモワモワした煙で出てくるやつですかね??- 9月5日
mimimi
やはり運動など身体を動かすようになるとだいぶマシになりますかね??
下の子がまだ生後半年くらいでずっと咳の症状があって😭💦
きっと喘息っけがあるんだろうなとは思ってたのですがなかなか治らず薬も貰うけど改善と言うよりあまり変わらず悩んでました😭💦
今ようやく少し歩けるようになったので、運動など少しずつさせようと思います😭