 
      
      母子手帳は普段持ち歩くべきか、お出かけや実家泊まり時に持っていくべきか、助かったり困ったりした経験はありますか?
母子手帳って0歳のうちは普段持ち歩きますか?
(保険証と乳児医療証はいつも持ち歩くつもりです。)
母子手帳ケースには母子手帳、健診の補助券、診察券などが入ってます。他の荷物が多いので、母子手帳ケースは普段のお出かけでは置いていきたいのですが、みなさんはどうされてますか??
普段のお出かけでは持っていきますか?
実家に泊まりで帰る時は持っていきますか?
日帰りの遠出なら持っていきますか?
持っていて助かったこと、もしくは持ってなくて困ったことってありますか?
よろしくお願いします(^▽^)
- たろうちゃん(8歳)
コメント
 
            さらい
私は持ち歩かないです。
保険証だけですね。
 
            りい
一回持っていかず、子供が怪我したとき大変だったので持っていくようにしてます。
持っていってないときに限り熱でたりなどいろいろあったので😅
- 
                                    たろうちゃん 回答ありがとうございます😊 
 そのときって保険証と乳児医療証だけじゃなくて、母子手帳も必要でしたか?- 6月14日
 
- 
                                    りい 母子手帳は必要なかったです☺ - 6月14日
 
- 
                                    りい でも、生後半年ぐらいまでの時は持ってこいと言われてました - 6月14日
 
- 
                                    たろうちゃん なるほど! 
 目安がわかって、なんだかホッとしました。
 ありがとうございます😊- 6月14日
 
 
            kitty
一歳になるまでは、保険証と一緒に一応持ち歩いてました。
今は置きっぱなしです(^^;
- 
                                    たろうちゃん ありがとうございます! 
 参考になりました!( ´◡͐`)- 6月14日
 
 
            退会ユーザー
いつも持ち歩いてます😊
いざ必要になった時持ってない
と困るので(^-^)
病院からも母子手帳は必ず
持ち歩いてね!といわれてますし!
- 
                                    たろうちゃん そうなんですね! 
 病院から特に言われてませんでした(笑)
 回答ありがとうございます😊- 6月14日
 
 
            ちびた
1歳半くらいまではずっと持ち歩いていました^_^
ありがたい事に特に出先で怪我や病気もした事なかったので使わなかったけど、何かあってパニック起こしてる時にそんな事で困りたくないなと思って、お守りみたいな感じでした^_^
- 
                                    たろうちゃん お守り的な!たしかに! 
 回答ありがとうございます😊- 6月14日
 
 
            ポコ田ペペ子
1歳半くらいまでは車で5分のところの買い物でも持って行きましたよ!
荷物にもなるし少しでもカバン軽くしたいって思ってたけど何があるかわからないですしね!
止まってたって車に突っ込まれることも考えれるので…。
- 
                                    たろうちゃん 回答ありがとうございます! 
 参考になりました!😀- 6月14日
 
 
            ゆみ
私はいつも持ち歩いてます( ¨̮ )︎︎!
私も荷物多いんでですが
出先で何かあった時に!と
思って持ってます( ¨̮ )︎︎
- 
                                    たろうちゃん 安心ですよね(^.^) 
 回答ありがとうございます😊- 6月14日
 
 
            ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
昨日病院に行ったんですが普通に母子手帳出してくださいって言われたので持っててよかったなぁと思いました(o^-^o)
診察券を母子手帳に入れていつも持ち歩くようにしています🎵
- 
                                    たろうちゃん 確かに、普通に病院かかるときは、当たり前のように言われそうですね(^.^) 
 参考になりました!
 ありがとうございます😊- 6月14日
 
 
            退会ユーザー
いつも持ち歩いてます!
いざ必要になった時に持っていないと困るので💧
子どもが保育園行って自分は仕事って時も持ち歩いてます。
保育園から電話かかってきて、そのまま小児科行く場合もあるので😅
- 
                                    たろうちゃん なるほど〜。 
 参考になりました!
 回答ありがとうございます😊- 6月14日
 
 
            ゆまゆり♡
普段のお出かけでも、どこ行くにも基本持ち歩いてます!
実家に帰る時など、長時間のお出かけは出先で何があるかわからないので必ず持参します☺️
今の所出先で病気やケガした事ないのでそんなに必要なタイミングはないですが、この前子供名義の口座作りに銀行行った時、母子手帳と保険証と2つ確認できるものが必要と言われて、それ知らなかったんですが持ってて良かったと思いました!
あとは、とあるお店で◯歳未満の子供がいたらおトクな無料サービスが受けれるっていうキャンペーンやってたので、母子手帳見せてサービス受けられてラッキーでした😁💕
- 
                                    たろうちゃん すごい具体的なエピソードをありがとうございます!無料サービスは受けたいですね😍 
 2つの身分証て保険証と乳児医療証でもいいんじゃないかと思ったり…😁口座作りに行く際に、母子手帳も持ちつつ確認してこようと思います(笑)
 とても参考になりました!
 回答ありがとうございます😊- 6月14日
 
- 
                                    ゆまゆり♡ 身分証それでもいいと思います! 
 私は生まれてすぐ口座作りに行ったので、医療証まだ持ってなくて母子手帳+保険証でした😂- 6月14日
 
- 
                                    たろうちゃん なるほど!お仕事早いですね♪ 
 ありがとうございます😊- 6月14日
 
- 
                                    ゆまゆり♡ そんな事ないですよ😂 
 色んな方から頂いた出産祝い金をずっと手元に置いとくのが怖かっただけですよ〜💦笑
 早々と口座作ってその日のうちに貯金しときました😅- 6月14日
 
- 
                                    たろうちゃん たしかに!早急に口座作りに行ってきます\(//∇//)\ - 6月15日
 
 
            優奈
私も母子手帳ごと持ち歩いてます。受診すると母子手帳もと言われることが多く
荷物になって置いておきたいなーとは思ったりしますが
でもなんかあった時のために必ず
持ち歩いてます(*^^*)
- 
                                    たろうちゃん 病院かかるときには勿論持っていくつもりですが、普段から必ずお持ちですか〜〜💦 
 持ち歩かれる方多いですね。
 回答ありがとうございます😊- 6月15日
 
 
            退会ユーザー
お出かけのときは持っていきます!
短時間でスーパーに買い物とかなら持って来ません!
帰省のときは持ってきます!
 
   
  
たろうちゃん
ありがとうございます😊
今まで困ったことってないですか?
さらい
いまのところないですね。四年以上たちますが困ったことは、、
さらい
予防接種のこときかれたぐらいで緊急のときも病院でも母子手帳の内容きかれたことないです。
たろうちゃん
出先で病院にかかることがなかったということでしょうか?
それとも、保険証で事足りたということでしょうか?(^.^)
たろうちゃん
おお!
とても参考になりました!
ありがとうございます😊
さらい
出先で病院いったこともありますが、母子手帳の内容きかれたことなくて、、
(^_^)