※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

子どもが担任の先生に母親の仕事について尋ねた理由は何でしょうか。家庭調査の一環でしょうか。

四年生の子どもが今日担任の先生に、「お母さんはお仕事してる?」と聞かれたそうなんですが、何か理由があって聞くんでしょうか??

教員のご経験がある方など教えてください🙇‍♀️

実際のところ、我が子は帰宅組で学童に行っていないのと、私は在宅ワークをしているのでほぼ家にいます。
そういう面で児童の家庭調査含めて聞いてくるんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

学校の先生ではないのですが、
去年、パパとママの仕事について調べてくる授業?課題?みたいなのありました!
どんな仕事があるのか、自分はどんな仕事に就きたいのかとか色々考えてました😊

それとも雑談として聞かれた感じであれば単純に雑談やコミュニケーションの一環だったり、あとは学校からご家庭に電話連絡する時の参考にしてるのかなと思います!