
ハザードマップの危険区域外で小学校が遠く、駅まで徒歩25分の土地と、ハザードマップ0.5mの区域で小学校が近く、駅まで徒歩15分だが予算オーバーの土地で迷っています。どちらが良いでしょうか。
ハザードマップの危険区域外で近くに川も無く道平坦
小学校遠い、駅は徒歩25分程、予算よりだいぶ低め
もしくは
ハザードマップ0.5mの区域、小学校近い
駅は徒歩15分程、予算オーバーで少し背伸び
どちらかの土地でかなり迷ってます😵💫
皆さんならどちらにしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
駅や小学校以外の商業施設やガソスタ、コンビニなどはどうですか?

ままり
土地探しめちゃくちゃ迷って、
ハザードかからないところにしました。
南海トラフがある地域なので。
質問者さんの買いたい土地は、
大きな地震や液状化があるような地域ですか?
-
はじめてのママリ🔰
土地探し迷いますよね。
関東なのでそこまで…という感じではありますが、やはり何が起こるか分かりませんからハザード大事ですよね。- 9月4日
-
ままり
ニュースとかで家の中がドロドロになった映像とかみると、絶対嫌だな…って感じるので…
臭いも残るみたいですし…
駅までは少し不便ですが、
わたしは川から離れたところを選びました!- 9月4日
はじめてのママリ🔰
どちらもスーパーやコンビニなど近くにあります!
予算内の土地は大きい商業施設が車で10分ほどの所にあって、いいなと思っています🤔
予算オーバーの土地は商業施設は無くて、ただ都内に少し近づいた…という感じです💦
ままり
それなら、予算より低めの土地を選びます!!