
金魚や鯉を水槽で飼ってる方に質問です!水槽の匂いってありますか?7月…
金魚や鯉を水槽で飼ってる方に質問です!
水槽の匂いってありますか?
7月末から鯉すくいでとった3匹の稚魚を水槽で飼ってます。
以前メダカを虫かごにブクブクを入れて飼ってたのですが、藻ができたり、掃除が大変だったので、新しくフィルター付きの水槽を買って入れたところ、とても綺麗な状態を保ってます。
けど、今朝娘たちから濁っていると言われたので、水を半分ほど綺麗なものに変えたのですが、なんか匂いがするような...
同じ水槽とフィルターを使っているママ友さんは一年水替えしなくても綺麗に保ってるよ〜と言ってたのですが、何か匂いの原因があるのでしょうか?
生き物だから無臭ってわけにはいかない物なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ぽん
うちの金魚水槽、鯉水槽は顔を近づけると匂いを感じる程度です。
元々濁りがあって、水換えの直後だとおそらくバクテリアが少ないのではないかと思います。
まだ様子見でも良いと思いますが、気になるようなら市販のバクテリアを入れてみても良いと思います。
また、鯉は水を汚しやすいので、見た目が綺麗でも水換えはしてあげた方が病気になりにくくて綺麗に育ちます。(大変ですが、出来れば週に1回、1/3変えるくらいが理想です。)

ママリ
鯉は臭いと聞いたことありますよー!うちはメダカ飼ってますが臭いと感じたことはないです!
コメント