※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
住まい

みなさんならどうしますか?2階リビングの新築を12月に購入しました。頭…

みなさんならどうしますか?

2階リビングの新築を12月に購入しました。
頭金1000万出して、まだローンはほぼ残ってます。
立地は最近人気で地価が上がっている地域。
2階建て、特急の停る駅まで徒歩15分。
バス停まで徒歩1分。
小学校徒歩3分。スーパー薬局徒歩10分以内です。

立地はとても気に入っていますが
2階リビングが住みにくく感じています。
子供が3人いますが、まだ一人で
昇り降りができないので毎日の往復がしんどいです。

最近は1階リビングの家ばかり探してしまいます。

子供が3人ともなると車移動の方が多くなるので、立地がいい所よりも少し駅から離れても広くて1階リビングで駐車場が広い所の方が良いのでは?と思ってきました。。

家の地価はまぁまぁ良さそうなので
今の家を売ったお金で新しく、駅からは遠いが広い地域にある今の家よりも安い家に引っ越すか…
このまま我慢して住み続けるか悩んでいます。

たぶん将来的に売るなら、今の家のままの方が得です。
みなさんならどうしますか?

コメント

みみりん

建売ですか?

やっぱり一度住んだら価値は下がるので…
➖覚悟で、貯金に余裕もあり他にいいところあれば考えてもいいかもですが🧐

やっぱり、トータル満足‼️条件ぴったり‼️って長年考えて探して計画してても、本当タイミングなので
何かしら出てくると思います🧐

私はマイホームブルーになり
立地は普通でしたが査定してもらうと
住んだら1ヶ月でもう、価値は➖400〜600万で赤字でした😅

はじめてのママリ🔰

1人で上り下りできないのも数年だと思うので、私ならそれのみなら我慢します(^^)
それ以外にも極端に狭いとか使いにくいとかで、お金に余裕があるなら引っ越します✨
お金次第です🤣