
精神的に本当に辛いです…なんでもなくても急に涙が出てきたり、ちょっと…
精神的に本当に辛いです…
なんでもなくても急に涙が出てきたり、ちょっと言われただけで自分が悪いと責めてしまい大泣きして過呼吸をおこしてしまったり、「死にたい」「自分なんて役に立たない役たたず」だと口にしてまた泣いたりしてしまい、子供が泣いたりした時も自分が悪いと責めてしまいとても辛く最近子供によく背を向けてしまったり、子供が目を離している時に子供を見る時は無表情で見たりすることが増えてしまったように感じます…(もちろん子供がこっちを見た時は無理に笑ってます)
元々子供のことは大好きで今も可愛いとは思うし、写真や動画ももちろんたくさん撮るのですが、子供に対してそのような態度をとってしまい本当に申し訳ないです…
仕事も復帰しているのですが、出勤しようとすると手が震えて過呼吸になってしまいまともに行けず出勤して休んでを繰り返しています…
精神科にも行っているのですが薬を変えても改善が見られず毎日苦しくて辛いです…
- まこ(生後9ヶ月)
コメント

ゆり
それはもう心が限界なんじゃないでしょうか⁇🥺
とても大変なメンタルで子育てをしていらしてほんとうに大変でしたね。。
子どもには間違いなく母親が必要です!
どんなに悪い母親でも。
何もしなくても。一緒に居たいんです。絶対子供の役には立ってます‼︎
死ぬ気で生きてください!
(だからどこかに子どもを一時預けるのは必要な事もあると思います)
笑わなくても一緒に過ごして(隣で貴方の好きなテレビ見てください)ご飯やオムツやお世話してるだけでほんとうに子どもは嬉しいと思います☺️
また、自分が大変な中で最低限のお世話をできたならとても頑張って素敵なママだと思います✨
(放置して男性と遊びに行く人も中には居ます。。)
仕事少し休めないですか?
その状態だと仕事しなくても保育園行かせれると思います(役所等や病院にご相談を)
あとは誰かに話をしたりして気を晴らしたり。心の相談窓口とかで。
子どもは勝手に育ちますが、どうか一緒に居てあげてください🙇🏽

(*˘︶˘*).。.:*♡
思い切って家計さえ許せば休職されてはどうですか?
お疲れなんだと思います。保育園ですよね、精神科に通ってるとのことですので診断書でどうにかならないか役所なり保育園なりにご相談されてみてはいかがですか?
まず休みが必要だと思います。とてもお疲れなのだと感じました。
毎日頑張ってますよね。疲れて当たり前で、休んでいいんですよ。
休むことは悪いことじゃないですよ。
頑張りすぎて壊れてしまう前に休んでほしいです。
-
まこ
ありがとうございます😭
旦那の給料だけだと生活するのでも足りなくて保育園もすぐ決まるわけじゃないので旦那に育休を取ってもらい育休手当と私の給料で何とか生活してる状況なので保育園が決まり次第旦那にも復帰してもらう予定です。
なので仕事を休むのが難しくて💦- 1時間前
-
(*˘︶˘*).。.:*♡
そうなんですね、どこも保育園はいっぱいですよね。
旦那様もご協力されているのですね。
ゆっくり眠れていますか?
精神科にカウンセリングはついていませんか?
誰かに思い切り思いをぶちまけると楽になる可能性はありますよ。
酷い一時預かりにあって怖いの分かります。
怪我させられたなんて酷すぎる。
クチコミめちゃくちゃ読んでご夫婦で話し合われて、いい保育園にあたるといいですね。
現状を保健師さんはご存知ですか?
1度保健師さんにご相談されてもいいかもです。- 1時間前
まこ
ありがとうございます😭
話す相手は旦那くらいしかいなくてずっと旦那にひたすら泣きながら話してる状況です…
旦那の給料だけだと生活するのでも足りなくて保育園もすぐ決まるわけじゃないので旦那に育休を取ってもらい育休手当と私の給料で何とか生活してる状況なので保育園が決まり次第旦那にも復帰してもらう予定です。
なので仕事を休むのが難しくて💦
また旦那が育休中なので一時預かりをなるべくしたくないのと、1回一時預かりを利用したらそこの職員に酷い扱いをされて子供が怪我をしたのがトラウマで使うのが怖くて…
ゆり
一時預かり以外でも、ファミリーサポートとかだと安めに預かってもらえます。
3歳まで使える無料チケット2時間分?とかですが私の自治体では配布されました!
他の誰かに愚痴ったらなんか解決策がやって来たりしたらいいですね🥺
旦那さんの給料が…というならおもっきり家事してもらってくださいね😭
無理して心身壊れてしまってはもっと時間とお金がかかると思います…
休日とかはもう何もせん!ってできたらいいんですけど🙏🤔