

のーとん
頭なので注意して様子見ていかないといけませんが、泣き止んでおっぱいやミルクが飲めていれば大丈夫かと思います。
いつまでも泣き止まなかったり、いつもと様子が少しでも変だと思ったら迷わず小児科へ💦

はじめてのママリ🔰
思いっきり肘を振り落としたのが当たったわけではないと思うので大丈夫やと思いますよ〜!
一応観察だけしておいて、なにかおかしいなと思ったら病院へ!
のーとん
頭なので注意して様子見ていかないといけませんが、泣き止んでおっぱいやミルクが飲めていれば大丈夫かと思います。
いつまでも泣き止まなかったり、いつもと様子が少しでも変だと思ったら迷わず小児科へ💦
はじめてのママリ🔰
思いっきり肘を振り落としたのが当たったわけではないと思うので大丈夫やと思いますよ〜!
一応観察だけしておいて、なにかおかしいなと思ったら病院へ!
「赤ちゃん」に関する質問
首がすわらない低月齢の赤ちゃんに外出先の授乳室で授乳する場合、授乳クッション無しでどうやって授乳されてますか? 自分が身長高めで座高が高く、家では授乳クッション+クッションで高さを出して横抱きで授乳してます。
今日妊娠確認で産婦人科行ったのですが、心拍については詳しくは言われなくて、大きさは5週〜6週くらいかなとだけ言われました。 今になって赤ちゃん大丈夫なのか聞けばよかったと思い💦 まだ心拍が確認出来ない大きさだっ…
赤ちゃん広場や支援センターに行きたいけど、 話しかけられたくない人いませんか? 色んなおもちゃで遊ばせたい 環境で刺激を与えたい または広い遊び場で疲れさせたい。 だけど、何ヶ月ですか〜?から広がる上辺の会話が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント