

優龍
政治が自分の思うようになるには
なかなか困難なので
困らないように
お金を稼ぐ。
投資、運用に知識を持ってリスク分散する。
円だけで生きていくことが一番危ないです。
デモに参加する時間あるなら
知識を勉強する。
働く。
そちらの方が守る方向に行きます。

はじめてのママリ🔰
不安だけど一国民にできることって本当に少ないですよね💦
テレビしか見ないお年寄りのためにチラシを作ってポスティングするとか良さそうだなって思ってます(私はスキルがないのでチラシ作れませんが笑)
特に移民系とか絶対お年寄りの方危機感持ってないです😂
選挙行こう!ってみんながなる空気はいいんですけど、高齢化社会の日本ではまだまだお年寄りの票がデカいので厄介ですねー🥲

はじめてのママリ🔰
書かれてることなら選挙にいく
ネットやSNSに振り回されすぎない
自分の身を守る為にもお金をしっかり貯めておく
いざとなったら海外でも働いたりできるようにしておく
かなと思いました。
家族以外の周りの人とあまり政治関連の話しはしないようにしてます。

はじめてのママリ🔰
勉強することですかね。
勉強してかせいで、いつでも日本を離れられるようにしておく

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、みなさんマジですか?
どうして日本がだめなら海外ならなんとかなると思えるんですか?💦
日本に生まれたのだから、自分の子どもたちのために私たち世代が日本を変えなくていいんですか?💦
個人が努力して勉強して稼いで海外にさよなら〜してもどこ行っても、日本人は日本人なんですよ。その努力や意欲を日本をよくする方向に少しでも向けてほしいです…。
私は地味ですが、友達や周りの人に政治の話しバンバンするとかしてます。
私自身子どもが生まれるまで政治に興味も関心も無かったので、まさに類友で、私の周りは未だに政治に興味ない、関係ない人たちばかりなので😥
少しずつ少しずつ意識を変えていけたらなと思っています。
コメント