
現在生後8カ月なのですが、部屋の電気を付けると凄く眩しがり頭を左右に…
現在生後8カ月なのですが、部屋の電気を付けると凄く眩しがり頭を左右に振ったりします。
外に出てひかげからひなたへの移動時にはそういった行為は一切無く、少し目を細める程度です。
あとペットボトルを潰す時の音が聞こえると瞬きを高速で繰り返しながら頭を左右に振ったりします。
子供の目の前で拍手すると高速で瞬きを繰り返します。頭を左右に振ることはありません。
これって感覚過敏にはいるのでしょうか?
離乳食も食べないし、ジュースや麦茶も嫌がるしストローを加えるのも嫌がるので発達障害を疑っているのですが、やっぱり発達障害の特徴として当てはまっているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント