※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき❄
家族・旦那

不定期開催の家族会議おわりました。内容ざっくりと書きますのでよかっ…

不定期開催の家族会議おわりました。

内容ざっくりと書きますのでよかったらお付き合い下さい。そして賛否両論あると思いますがご意見をお願いします。

*義母に言われたことや義母の態度で私が何かしたのかと気にしていたけどそれはすべて私の考えすぎ、気にしすぎ。
*旦那のお弁当を作れなかった日に義母から「お弁当くらい作ってあげる努力をしてあげて。3日に1度のことなんだから。」と言われた日。私は前日から体調が悪くて旦那から「今日はお弁当いいから寝てな。」と言ってもらったので甘えさせてもらいました。でも旦那が義母に「作ってくれなかった」といっていたようでした。
*息子が最近、鼻水がひどくてアレルギー性鼻炎でした。水拭きや掃除は毎日やってあげなきゃ!と義母からしつこく言われてました。それを言ってくる日にかぎって、息子がぐずぐずでまだできてないとき。それを言うと義父母「子供が寝てる時にやればいい。朝早く起きてやるとかやり方はいろいろある。」とのこと。
*私は過去に適応障害をやっていてそのことに関して義母は「考えかたを変えないと治らない。親がそうゆうふうだと子供も陰気臭い子になる。考え方を変えなさい。ここに嫁いできたんだからいい機会じゃない。」

と、ざっくりこんな感じでした。
何が言いたいとか自分でもわからないのですが率直な感想お願いします。

コメント

ぽんぽん

嫌味…ですね。悪気がないと出ない言葉かな

  • ゆき❄

    ゆき❄

    悪気があるのかないのか💦
    義母に「こんなにゆきちゃんに尽くしてるのに何でそう思うの?」って言われて目ん玉飛び出そうでした

    • 6月14日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    悪気がないと上に書いてある事言わないししないし、本当に考えてくれてるなら恩きせがましく言わない。話が通じないから仕方ないですよね。どう考えても、ゆきさんの味方ではないし、足を引っ張ってますよね。

    • 6月14日
  • ゆき❄

    ゆき❄

    わたしがこう思うとかあの時こう言われて悲しかったとか言っても
    「それは違う。そうゆう考え方しちゃだめ。」と否定ばかりされてしまってなにも言えなくなってきてます。

    • 6月14日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    話すだけ無駄なので、私の辛さが分かってくれないなら実家に帰ります。とか逃げるしかないですね。この先もこんな人達は変わらないと思います。当事者は何だかよく分からなくなってしまいますよね…

    • 6月14日
  • ゆき❄

    ゆき❄

    やはり、帰った方がいいのでしょうか。
    勝手に帰るとイコールでそうゆうことだと言われていて息子のことを考えてると踏み切れないでいます。

    • 6月14日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    病院で義理と旦那さんが原因で悪くなってます的な診断書を書いてもらい、なおかつ、実家で当分療養しなさいとか 書いてもらうとか。まずは市の助産師さんなどに相談してみては?

    • 6月14日
  • ゆき❄

    ゆき❄

    そうですね。
    明日、保健センターのほうに電話してみようと思います。

    • 6月14日
deleted user

とりあえずお義母さんいちいちうるさいし陰気臭いって気悪すぎです💧
旦那さんも旦那さんでめんどくさいし…
同居ですか?
それかお義母さんに連絡して色々相談してりしてるんでしょうか?😭

  • ゆき❄

    ゆき❄

    同居です。
    旦那の言い方ひとつで変わるのになんでそんな言い方するんだろうと悲しくなります。

    • 6月14日
♪

家族会議というよりは、ゆきさんを正す会みたいですね😅
家庭内に味方になってくれる方はいますか?言いたいことを言える環境ですか?
なんだか心配になりました。

  • ゆき❄

    ゆき❄

    正す会!まさにそれです!
    義母に「みんなゆきちゃんの味方なんだよ」って言われましたがそんな気持ちには1ミリもなれません💦

    • 6月14日
deleted user

周りから言われたくないですよね!!
昔、義父が旦那に小言を言っていて旦那は律儀にそれを私に言うんですけど…
余計なお世話なんですよね( ω-、)
それを言われた時に限って夫婦喧嘩もしてたので、更にイライラしてました!

なので『勝手に言ってろ』と思いほとんど聞き流すようになりました(笑)

  • ゆき❄

    ゆき❄

    聞き流すだけでは上手くやっていけなくて💦
    とにかく義母、しつこくてくどいんです。

    • 6月14日
み

いちいち小言ばっかりうるさいですね。どうせ親が先に死ぬんだから(口悪くてすみません。笑)気にしないようにしてくださいね😖

  • ゆき❄

    ゆき❄

    まだ何十年もあると思うと💦💦

    • 6月14日
パピコ

読んでるだけで息が詰まりそうです( ; ; )
ここに嫁いでしまったからこそストレスやばいから!と義母に言ってやりたい(O_O)
家族会議っていうよりゆきさんを問い詰め会です。
同居ですよね?( ; ; )
旦那さんもゆきさんの味方では無いようですし、、、ゆきさんが心配です( ; ; )

  • ゆき❄

    ゆき❄

    味方だと思える人はこの家で息子だけです。
    息子がいなければこんな家すぐに出ていたと思います

    • 6月14日
いちご

お弁当の件とか読んでて鳥肌立ちました(*_*)
いい歳した息子のお弁当なんて、あったってなくたって大した問題じゃないのに、干渉すごくないですか⁈

しかも旦那さん…お前がチクってたのかよ!っていう。。

同居ですかね?
6ヶ月の子抱えて毎日大変なのに、早起きして子供が寝てる時にやればいいとか、
そんな事言われたらストレス半端じゃないですね。

精神的な病気を「気の持ちよう」みたいな発想の人って怖いですよね。。
そんなの自分でコントロールできないからこそ苦しんでるのに、
自分の言葉が相手を追い詰めてることに気づかないのがかなり愚かだなと思いました。

とにかく旦那さんが味方になってくれないなら、何とかして義理父母と関わらなくていい方法を考えないと気持ちも身体も持たないですよね。
あまり無理なさらず>_<

  • ゆき❄

    ゆき❄

    旦那が言った言葉でこれまで何度、義父母と言い合いをしたことか。

    そうなんです。
    考え方を変えればって簡単に言いますけどそれができたら今ごろハッピーに子育てしてますから!って言いたいです。

    旦那も義父母との架け橋になってくれそうにもないですし。
    あたしは底なし沼でもがいてる状態です。

    • 6月14日
アリス

こんばんは☆
わたしも適応障害経験者です。
適応障害は環境が原因で、環境さえ改善されればスーッと楽になるものですよね!こういうメンタル面のこととは無縁な方にはわからなくて当然なのかもしれませんが、無知な方の心無い発言…お辛いだろうな…と思います。
周りの理解がいちばんの特効薬であり、周りの的はずれな意見が毒になりうるとわかっていただけるといいですね。

  • ゆき❄

    ゆき❄

    環境が変われば改善されるのわかってるので少し距離を置きたいと別居をお願いしたのですが無理でした。
    私はどうしたらいいのでしょうか。
    前に通ってたクリニックに行って診断書でも書いてもらえば納得してくれるでしょうか。

    • 6月14日
ママリ

率直に親バカとマザコンの親子なんだなと思いました(--;)
義母子離れできてなさすぎで気持ち悪いです。

  • ゆき❄

    ゆき❄

    子離れも親離れもできてなさすぎてらやばいですよ。

    • 6月14日
ひよ

同居ですかね?もう結婚して子供もいるし別家族ですよ!口出しされたくないですね。大きなお世話だよって思います。同居であれば疲れてしまうので全て受け止めずハイハイ言って受け流すのが一番だと思います!

  • ゆき❄

    ゆき❄

    別家族、別世帯って言ってはいても所詮は完全同居。
    干渉は過干渉へとなっていきました。
    受け流して能天気に生きられたらどんなに楽でしょう。

    • 6月14日
よしお

優しい言葉をかけてくれる旦那さんが、義母にお弁当作ってくれなかった発言は、本当に?と私なら信じません。
きっと、義母には話の流れでお弁当ない事だけが伝わり、それを義母が言葉を脚色したんだなと思います☺旦那さんを信じましょう!
それにしても、
ごちゃごちゃ口を挟んできて、めんどくさいお母様ですね( ノД`)…
掃除はおんぶ紐でおんぶしながらとかはどうですか?
私は子供がぐずぐずの時はおんぶで家事しちゃいます☺

  • ゆき❄

    ゆき❄

    旦那、そうゆうことを言う人なんです。
    飲み会もゆきに怒られるから断った。
    ゆきがお金くれない。
    ボーナスがあってもくれない。
    などなと。言い出したらきりがありません。
    そんなことが続いて旦那のことを100%信用できていないです。
    家事はおんぶ紐でやったりしてますが、おんぶ紐でも泣き続けることもあります。
    おんぶ紐だとできない掃除などは後回しになってしまいます。

    • 6月14日