※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

旦那に悪阻がひどくて息子のお迎えがきつい、行けないかもと弱音を吐き…

旦那に悪阻がひどくて息子のお迎えがきつい、行けないかもと弱音を吐きたくてLINEしたんですが、そこだけなんとか気合いで、とかお迎えまでなんとか耐えてとか
そんなのわかってます。もう今甘えになっちゃうかもしれませんが、生きてるだけで耐えてるし気合いで生きてます。
大丈夫?とか何なら食べれそう?とかそういう一言があってもいいのになって思ってしまいました。

コメント

はじめてのママリ

励まし方へたくそか!と思いますね😂言い方悪くてすみません😅💦
気合いで何とかなるならなってるわー!😭💦…

BE

ひどい悪阻のなか、上の子のお世話大変ですよね💦
ほんとおつかれさまですってレベルじゃないですよね。
全然甘えじゃないです!
悪阻なんて、人によっては入院になるケースもあるんですから。

気の利いた一言、残念ながらそこまで気が回らない人は一定数います…忙しい中の返信だと余計に。
そういう人は、脳みそが「お迎えについて」しか考えなくなっちゃうんです。
とはいえ、労われアピールするメッセージ書く余裕なんてないですよね…
私が代わりに「ほかに言うことあるやろコラ」って言いたいです!
(変なこと言ってすみません…)

どうか少しでも気持ちや体調が落ち着きますように。