
私にエールをください🥺2人目妊活中で9月20日に移植予定です。1人目は5日…
私にエールをください🥺
2人目妊活中で9月20日に移植予定です。
1人目は5日目4AAで無事妊娠出産出来ましたが、今回の🥚ちゃんは5日目3BBで前回よりグレードが下がってます。
また、出産後子宮内ポリープが複数あることが発覚し主治医の先生からは場所や大きさからしてもあまり問題はないだろう、ということでしたが断言は出来ないようです。
グレードはあくまでも目安ということも重々承知していますが、1人目に比べるとグレード、ポリープ、年齢、、、といった様々な要因が自分を不安にさせてしまっています😢
なにより、胚盤胞まで育ってくれた🥚を信じたいのに、信じてあげれていない自分が嫌になります。
3BBで妊娠出来た方、ポリープがあっても妊娠出来た方
こんな私にエールをください、、、‼️
- やなん(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2人目は5日目3BBの胚盤胞で妊娠しました!小さいから前日融解しようと先生が提案して、前日から融解して当日は完全に飛び出してたので6BBになってました。
同じ周期に採卵した4BBは陰性でしたが、3BBの卵で無事に出産まで行けました。可能性たくさんあると思います!心配し過ぎずにリラックスして移植に臨んでください✨

はじめてのママリ🔰
私は同じ時期に採卵して胚盤胞になった胚が3つあって、グレードが良い順に移植しましたが、陰性→流産→出産という結果になりました!
やはりグレードは見た目だけなので信じて頑張ってください!
コメント