※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目と2人目との出産で違いってありましたか?いい面悪い面聞きたいです…

1人目と2人目との出産で違いってありましたか???いい面悪い面聞きたいです!産後のことも!

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目はめちゃくちゃ難産で本気で死ぬと思いました😇
2人目は陣痛付いてから2時間でスルンと出てきました😂笑

2人目はとにかく気持ちに余裕がありますね!寝なくて泣いてても「まぁこんなもんだよね〜」って思えるし、1人目の時は色々検索魔になってましたが耐性がついてるのでいい意味で放置できます😂‼︎

ママリさんと同じ年齢差で下の子を産みましたがうちは上の子の赤ちゃん返りがひどかったです😇😇😇

ゆ

1人目は10時間くらいで生まれましたが、分娩台に上がってからが長くて、いくらいきんでも生まれないじゃん!って思ってました。
あと会陰切開の傷が痛くて円座ないと座れなかったり…
でも2人目は痛いけどまだ生まれないだろうなって痛みから30分で生まれました😇
会陰切開しましたが、翌日から円座なしで座ってました。

あちゃん

1人目はかなり時間もかかるけど、2人目はまだ余裕だなーと思ってから2時間で産まれました!
悪い面は痛みを知ってるからこその恐怖はありました!あと後陣痛が酷いです!

2人目産後は、上の子の面倒みながら新生児育児することになるので、自分と赤ちゃんのタイミングであれこれできた1人目育児の時にはない大変さかなと思います。
良い面は、1人目で色々経験済みなので赤ちゃんのお世話に対する心の余裕はあります!

はじめてのママリ🔰

1人目は訳わからなくて出産はパニックで下手くそでした!
会陰切開したところも痛くて座れないし。

2人目は勝手が分かっているので、1人目より上手く出産できました!
3回いきんだら産まれました✨
会陰も経産婦だから切開しなかったし、出産時間も短くて産後回復が早かったです!



育児も2人目の方が全て慣れてて心に余裕があります!