
子供の歯磨きするのが辛いです。歯磨き嫌いの子で、今まで羽交締めにし…
子供の歯磨きするのが辛いです。
歯磨き嫌いの子で、今まで羽交締めにして磨いてましたが
今は、ママの歯磨いて〜といって言ったら自分から洗面所にきてくれるくらいにはなりました。
私の歯を磨いてくれてる間に緩んだ口元になんとか歯ブラシを入れて磨いてますが秒数的に上下どちらかしか磨くタイミングがないです。
保育園で甘いもの食べてくるのでなんとか磨きたいです。
また、歯磨きし終わった後うがいをふざけてやるときがありしんどいです。しっかりやるのはまれで、ママも一緒にうがいしよ!と言ってくる割にうがいせずコップの水をそのまま洗面所に流して終わらせようとしてきます。
子供は毎朝4時台に起きてきて、保育園行くまでの間毎日私が1人で見るので疲れが溜まっていてイライラしてしまいます。
イライラをなんとか我慢しようとしても、最後の最後で歯磨きでつまづき私が怒った顔をしてしまったり、口調がキツくなってしまいます。
洗面所に向かう時間が苦痛でたまりません。
みなさんどうされていますでしょうか😢
歯磨き→うがい→お口スプレー→洗顔→寝癖治す
の流れでやってます。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

ツー
ハミガキアプリの、ポケモンスマイルって使った事ありますか?
アプリを起動して、インカメラで顔を写すと口の中にムシバイキンが見えるやつで、ハミガキをするとムシバイキンが泡でやっつけられるシステムなので、もしかしたら素直に口を開けてくれるかもです🙆

はじめてのママリ🔰
その頃は、最初に自分で磨いてもらって、そのあとは羽交い締めにして仕上げ磨きしてました😂
毎日大泣きで大変でしたが、虫歯にさせないために心を鬼にしてました🪥
3歳まではうがいはしなくても良いジェルだったと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♂️
うがいしなくてもいいジェルいいですね!!!!早速買ってみようと思います😭
やはり羽交締めがいいですよね、、息子が保育園でお友達に強引に接することが多く、私が強引に息子の歯を磨くとそれが悪化してしまうような気がしてできないでいます。また、羽交締め磨きをやめたら息子の性格が少し穏やかになったような気もして💦
ママリさんのお子さんは、1歳くらいの時羽交締めで磨いた後心のケアとかしてましたか?よくできたね〜!って褒めたりタブレットなどのご褒美あげましたか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
チェックアップのジェル使ってました!あとはMIペーストを今はチョコを食べるようになったので朝晩使いますが、その頃は寝る前に使ってました!
とにかく大号泣だったので、終わったあとに頑張ったね!虫歯バイキンいなくなったよ!すごいね!など、とにかく褒めて、しばらくぎゅーっとしてました🤣
少し慣れた頃には、大きい声であーって言ってみて!といって口を開けてもらったり、いーって言える?などうまく歯磨きしやすいようにしてました!- 38分前

ママリ
1年生ですが、うちの子も自分で磨いた後は仕上げは私が手入れしています。
1年生でもやっぱりテキトーに磨いてしまう日があるので、親のチェックはまだまだ必要になりそうです😭
ぐちゅぐちゅぺも遊びながらやってしまうので、「ちゃんとやって~!」って声かけする日が多いです🥲
自分で磨く時はめんどくさそうに磨いてて、私が仕上げ磨きする時はiPadのゲームしながら口開けてます😂
何か集中してると嫌がらずに口開けてくれるので、大人しくiPadさせてます😅笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♂️
タブレット良いですね!!!!!
まだ、試したことなかったです。
早速今日からやらせて磨いてみようと思います、、!!!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♂️
ポケモンスマイル使ったことあります!最初はニコニコでやってくれて、これは良い!と思ったのですが1週間ほどで飽きてしまい今はもうやらせてくれません😭
ツーさんのお子さんたちは小さい頃磨かせてくれましたか?
羽交締めにしてしまえば楽なのですが、お友達に強引に接することが多く、親の私が強引に歯を磨くところをみせたらそれが悪化するような気がしてできないでいます💦