※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

子どもの遠足の日に1リットルの水筒を指定されているのですが雨だったり…

子どもの遠足の日に1リットルの水筒を指定されているのですが
雨だったりしたら480リットルの水筒とかに勝手に変えてもいいですかね…
指定されているからダメなんでしょうか?
小学生低学年だから重そうで…💦

ちなみに、凍らせた水の指定と、予備のスポドリも可との事なので
1リットルのお茶水筒
スポドリのペットボトル
凍らせた水ペットボトル
の3本も持っていく事になります💦

コメント

フラペチーノ

私なら1リットルの水筒で、中身を少なくして持たせます。
自分だけ水筒小さかったーなんて思わせるのもちょっとかわいそうかなって💦💦

ママリ

水筒の容量とペットボトルまで指定されてるんですね🫢

水筒とは別で凍らせた水は絶対でスポドリは自由ってことですか?そういうことならスポドリを持たせないです。

水筒は中身を減らすか、スポドリを持たせない分普通にいれます。

はじめてのママリ🔰

水筒変えるより
中身を減らした方がいいと思います!
周りのお友達から

なんでお前だけ違うんだよー!

なんてからかわれたりするかもしれないですし😂
どのくらい飲む子なのか、
猛暑日なのか、
色々条件はあると思いますが、
自分の子なら
中身半分の水筒と
凍らせた水1本で
やり過ごせると思います🤔

はじめてのママリ🔰

指定があるなら説明読まない親だと思われるのも嫌なので1リットル持たせます。
水の指定まであるんですね💦
スポドリが自由なら、重いならスポドリ辞める選択肢を与えて子供に決めさせます!

ママリ

水筒は変更せずそのまま行く事にします!
あまりお茶を飲まない子なので、スポドリはマストと思い込んでいたのですが無くすのもいいですね!
皆様ありがとうございました😊