※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三太郎ママ
ココロ・悩み

小学生の子供が友達と川遊びに行くことについて、禁止していたのに行ってしまったことにショックを受けています。家族のルールが厳しすぎるのか悩んでいます。

もう夏も終わり(まだ暑いですが)ですが
皆さん、小学生だけで川に遊びに行くのはありですか??
川と言っても、休日に家族連れやグループがよく来る【川遊びエリア】ではなく、山あい?に流れる小川です。

今日息子が友達同士でそこに遊びに行っていたことが判明しました。
我が家では、子供だけで川遊びは絶対禁止!!と何年も言って来てたのですが、だまって行っていたそうです。

絶対に破ってほしくなかった約束だったのでショックで😮‍💨

主人も、毎年口酸っぱく『行くな』と言っていたのに、行ってた事実に大激怒。多分息子にたいして過去イチの怒り具合でした。

息子は泳げないし、もし足を滑らせたらその一瞬でパニックになるタイプなので、そーゆー面も考えて禁止にしていたのに。と本人にも伝えました。


ただ、やはり行きたくなる気持ちもめちゃくちゃわかるんです。

我が家が縛りすぎでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対に許しません。
妹の同級生が小学生の時川で亡くなりました。男の子のグループで行って、他の子はなんとか自力で助かったけど、1人だけ溺れてしまいました。

はじめてのママリ🔰

縛り過ぎではありませんが🙆

今度からは川に行くことになったら電話してね。と私なら言うかもです。

友達との盛り上がりは20歳くらいまでは止められないかと。。😂

ダメって言うと隠れてするので、

電話きたらGPS追って隠れて見守ります😂

はじめてのママリ🔰

子供だけで、川&海&プールも
我が家ではダメです。
正直、中学生の子もいますが
プールはまだしも、川&海は子供だけでまだ行かせた事ありません
エリア外なんて論外です

水が絡むところは厳しくしていいと私も思います

今年も年齢問わず学生の水難事故、何件かでてますし

波のあるところでは泳げる人であっても流されたりしますしね

はじめてのママリ🔰

いえいえ💦縛りすぎではないです。いくら家族連れなどがいるからといえ、小学生だけで川遊びはめちゃくちゃ危険です。気をつけてても事故に巻き込まれる可能性高いですし