
4歳1ヶ月、自分のことを自分でやらない娘これで大丈夫か!?今年幼稚園に…
4歳1ヶ月、自分のことを自分でやらない娘
これで大丈夫か!?
今年幼稚園に入園し、ちょっとお姉さんになったと思いきや…
最近やる気がなく、ごはんは自分で食べないし着替えもしない、トイレもこちらから説得しないと行かないことも多く、帰宅後もうまいこと気分を乗せないと手洗いすらしない。朝起きてリビングに出てくるのも抱っこ。
もっと小さい頃の方が自分のこと自分で自分のことをしていた気がします😭
1歳になったばかりの妹の方が、自分でごはん食べるし、寝室からは一人で歩いてくるし、手が掛からない💦
幼稚園も行き渋りがあり、慣れるまではと思って、給食袋の準備などしてあげていましたが、このままでいいのかな。。
私が甘いんだと思いますが、どんな子に育ってしまうのかと心配です😭
同じくらいのお子さん、どんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

さくみぃ
幼稚園で頑張ってるからこそ家で甘えてるんじゃないですかね。うちの娘もそんな感じですよ。
やろうと思えば出来るのはわかってるので、私のキャパの範囲内で甘えさせてます。1人で着替えられない大人も1人でトイレ行けない大人もいないから大丈夫、そのうち自立すると自分に言い聞かせてます。
はじめてのママリ🔰
そんな感じと言っていただけて安心しました。
幼稚園で頑張ってるから…そう思って甘えさせていましたが、幼稚園でも登園してそのまま下駄箱前で寝転がって何もせず、先生に運ばれていました😱
きっと見えないところで本人なりに頑張っているのかな。。
でもたしかに、やろうと思えばできるのだからいいですよね😉
少しずつできるようになっていってくれたらと思います!
コメントありがとうございました✨