※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

特別児童扶養手当を貯めている方は、どのように貯金していますか?また、今後の使用予定について教えてください。

特別児童扶養手当を受給されている方で
使わずに貯められている方。

どんな方法で貯めていますか?

普通に通帳貯金、NISAなど…

教えていただきたくて、後はこの先いつ使われる予定ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に現金貯金してます😊
子どもが大きくなった時の生活費の足しになればと思って貯めてます!

はじめてのママリ🔰

普通預金です!いつまで貰えるかも不明なので💦いつ使うかは不明ですが子どもが大きくなったときに渡すかはわからないですが何か買う時とかに使う予定です。お金の管理が出来るかまだわからないので。

ママリ

やはりこの場合はいつ使うかも明確ではないから、普通預金が1番良さそうですよね。
確かにいつまでもらえるのかもわからない、それですね。
ありがとうございます。

りりり

うちは知的障害で3歳前〜17歳の今までもらってますが家族貯金として貯めてます😊
子供にはお祝い金やお年玉,赤ちゃんの頃に加入した学資保険を貯めてます(いま高3ですが学費かからず学資受け取りましたがほぼ貯まってます)
卒業後は障害者雇用と20歳から障害年金に変わるので年金をまた半分は子供用に貯めようと思ってます

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!

    私もわかるように、とりあえず通帳にうつしていこうとおもいます😊

    • 14時間前