![へのへの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![桜雨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜雨
こんばんわ。
ウチはフォロミの方が安く上がるので1歳前からあげてましたよ?( ̄▽ ̄;)
アレルギーが娘さんに無いのなら、アンパンマンの小さいパックの牛乳から、あげてみるのはいかがですか?(*^^*)
![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに
私は一日一回となんとなく決めていて、朝起きたときやおやつのときなどにあげてます!
あげすぎても太る原因になってしまうのかなあと思ってて😞💦
-
へのへの
なるほど~!
牛乳始めたら私も様子見ながらあげてみます🎶- 6月14日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私自身が毎朝牛乳飲む習慣があったので息子も朝ご飯のときにあげてます。朝はパンなので牛乳合うかな…と笑
ママリではおやつタイムにあげてる方が多いようですね。
-
へのへの
確かに、パンと牛乳あいますよね😁
- 6月14日
![きよぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きよぴぃ
今日の検診で、まさにその話しました!
まずは、離乳食に使用するとこから始めて、慣れてきたら少量の牛乳を温めてから飲ませるらしいです。ミルクを牛乳や乳製品に置き換えていくって感じだそうです。フォロミは、牛乳の代替らしいです。
-
へのへの
教えてくれてありがとうございます☺
- 6月14日
![ダイア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダイア
うちもフォロミは一度もあげませんでした!
牛乳は、毎日ではないですが、朝パンの時またはおやつのときにあげています!
-
へのへの
毎日でなくてもいーんですね!!
ミルクはいつ頃辞めましたか??- 6月14日
-
ダイア
毎日の方がよいのかもですが、チーズやヨーグルトも食べてるしなぁと。ミルクは全て終わったのが1歳1ヶ月でした!
- 6月14日
![まめこ(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ(o^^o)
うちは保育園であげてくれているのですが、朝のおやつのときみたいです( ^ω^ )
あげすぎるとお腹緩くなると思うので、最初は大人と同じ牛乳を20から30ccくらいから少し温めてあげました😁飲みたそうなら少しずつ増やしたり(*´ω`*)アレルギーの確認もありますし、一番最初はひと舐めとかで良いと思います!
-
へのへの
わかりやすいです!👂
ありがとうございます😊- 6月14日
へのへの
ミルクのままでいいとか、
フォロミに切り替えたほうがいいとか、どれが合っているのか謎だなーってネット見てて思っちゃいます😰
牛乳そろそろ始めてみます❗
ありがとうございます😊
桜雨
ィェ((・ω・*≡*・ω・))ィェ
最初はミニパックでいいのです(*^^*)
子供はどんなものでも飲んだことの無いものは口にしたところでべーですから。(笑)
うちの子なんて自分がいらないものは「いんねいんね」って言いながら首降るので(*^^*)