※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オギコ
お仕事

パチ屋で仕事してるママさんいらっしゃいますか?仕事内容と福利厚生などどんな感じか教えてください🙏🏻

パチ屋で仕事してるママさんいらっしゃいますか?
仕事内容と福利厚生などどんな感じか教えてください🙏🏻

コメント

えり

5年ほどバイトしてました!
役職によってや社員がバイトによっても変わってきます!

私が働いたところではバイトは、
基本的には台のトラブル解除と清掃
カウンターでの景品交換
お店の装飾等です!
定期的にイベント等もあります。
朝だと台やカウンターの立ち上げ業務
夜だと全台清掃と閉店処理等…
どれも簡単なものがメインです♩

社員の方は
どこの会社でもあるようなシフト作ったり求人担当の方もいれば台の選定や新台入れ替え業務、イベント考えたり等
人によって様々でした!
バイト足りないとホール出たり、後クレーマーは基本社員対応でしたよ〜!

とにかく社員は大変なイメージで、実際働いてる時にバイト10年くらいの方何人かいましたが、社員にはなりたくないと言っていました😈

  • オギコ

    オギコ

    クレーマー対応は社員さんがしてくれるのいいですね🎶
    お給料はどのくらいもらえてましたか?あとバイトでも賞与などありましたか?

    • 9月3日
  • えり

    えり


    社会保険くらいですね🤣
    時給は1300〜1400でした!早番は!
    賞与はないです!

    けど働いてる人がママさんが多いのと、早番は16:30ごろに終わるので
    私は働きやすかったです!

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

以前働いてました!主にホールで玉を運んだり、玉が詰まったらお客さんの対応したりです!
福利厚生は社会保険くらいで後はなかったです💦会社によりけりだとは思いますが。

  • オギコ

    オギコ

    社会保険しかないんですね〜💦
    子持ちでも働きやすいですかね?😖

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    福利厚生は働くパチ屋によるので要チェックです!私が働いていた場所は子持ちの方早番、遅番ともにいましたよ😄働きやすいかはこちらも職場によると思います。私がバイトしてたパチ屋は優しいのんびりしたバイトと子持ち社員が多くみんな理解がある感じでした😌急な休みも仕方がないよ〜!と協力し合ってましたよ

    • 9月3日
ままりん

パチ屋で前に働いてました!!

場所によりますが仕事内容はひたすら
ホール歩いて台拭いたり玉拾ったり
エラーで呼ばれたら行ったりサンドに
メダル補充したり等色々ありますが
呼ばれるまではただただ歩いてました😂
後カウンターの仕事だったら景品交換
したりありましたが今セルフ導入など
あるみたいなのでカウンター業はある所と
ない所があると思います!!

福利厚生はありましたが小さい子供がいて
働ける環境では全然無かったです😅💦

  • オギコ

    オギコ

    ダイエットに良さそうですね🥹
    やっぱり小さい子がいると働きにくいですか?💦

    • 9月3日
  • ままりん

    ままりん


    10キロ一気に痩せました😂😂
    痩せすぎて旦那には心配されました😂

    私が働いていた所は呼び出しがあると
    すんごい嫌な顔され休む連絡も直接
    お店に電話で本当に働きづらくて💦

    お客さんはいい人達ばかりでしたが
    社員に対してはストレスでしか
    無かったです😂
    常に監視カメラで見られてますし😑

    • 9月3日