※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

妊娠28週目に入り、胎動の感じ方が変わったことについてお聞きしたいです。27週では動きを感じやすかったのですが、今は感じる時と感じない時があります。これは普通のことなのでしょうか。

皆さんにお聞きしたいのですが、27週頃までは立っててもポコポコ、ボコンって感じで動いてるのわかってたのですが、28週目になりそれがあまりわからなくなってきました…😢
胎動はありますが位置が変わっちゃったのか、感じる時と感じない時の差があります。ちなみに、27週が一番立っててもポコポコ分かる感じで他の週数もあまりかんじなかったのですが、たまたまなんでしようか?

ちなみに、他の週数はほとんどボコンって感じで今もそんな感じです。前に戻ったというか。
ポコポコってもう全体的に感じてたのは27週です。

コメント

はじめてのママリ🔰

胎動ってけっこう波がありますよね…全然動かなくて心配になってたら急にボコボコやられたり😅

  • ゆり

    ゆり

    なります!本当に波がすごすぎて💦
    やっぱり、リラックスしてないとだめなのはなんとなくわかりました…😢私、この週数になってからなんだか鼠径部からお腹にかけての痛みが強くてあまり、座ってられないのもあり、立っててもいてて…ってなるのもあって、リラックスどころか、全然いたくていたくて、感じれてないんだと思います😢先生にあとまた次回の検診で相談してみようと思ってて🥲今日頑張って座ってみたんですが…やっぱり限界で😢

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もその週数あたり鼠径部が痛くて仕事中しんどかったです💦
    妊娠中いろいろ心配になってネットで調べすぎて逆にメンタルやられたこともありました😅
    検診で相談して安心すればリラックスできるような気がしますね!

    • 9月4日
  • ゆり

    ゆり

    わかります。わたしもまさにそれです…🥲座ってられなくて本当にしんどいですよね😭
    妊娠後期って多分体がおもうように動かないので、本当に一個一個が時間かかるのでしんどかったりします🥲

    メンタルもわたしもやられました…🥲調べちゃうとだめですし、先生に言われた通りにしてます…笑
    気持ち穏やかにいないとだめですよね🥲

    発散大事です!!

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期は至るところが痛いし、すぐ息切れするし、わけもなく気持ちが沈むし…
    検診の日まで検索魔になってました🥲

    • 9月4日
  • ゆり

    ゆり

    そうなんですよね。すごいわかります…😢息切れもすごいし、なんなら少し歩いてたりするともう息が…ってなります😢後期って寝てる方が多いのかなってイメージがあって😿わたしも、特に用事がなければ基本的に横になってますが、それはそれで、身体中痛くなるし、へんなこと考えてしまって😢なので、ドライブとかに行ってます笑
    検索もですが、ママリの依存症になってます…😿

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは産休入ったあと(34wくらい)から体調いいときは散歩に行ってました!
    出産したらしばらくは外食とかも難しいので、カフェとかも行きまくりました😂
    ドライブもいいですね☺️

    • 9月6日
  • ゆり

    ゆり

    やっぱりそうですよね!わたしも動かなきゃと思って今日お出かけしてきました🤣

    外食もだし、ひとりでどこかってのは厳しくなるからいまのうちにって思ってますけどね🥹カフェはたしかに行けてないのでいきたいです…😿😿
    カラオケとか映画とかも行きたいですね🥹

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カラオケとか映画は確かに出産してから行ってないです🥹
    普段作らないメニューを作るのも気分転換になりました!まあ休み休みになりますが😅

    • 9月9日
  • ゆり

    ゆり

    カラオケとか本当にいいですよね🐱映画も観たいんですが座ってられるか自信なくて😢
    出産しちゃうとやっぱりカラオケとかは難しいですよね😓子供連れてうたうわけにもいかないし…😰
    次の検診終わったらカラオケでも行ってみようかなって思ってました(^O^)なんか、たまに切迫早産になる人がいるとか見て🥲えー、って思っちゃって😰

    普段作らないメニューをつくるのもありですねφ(..)メモメモ
    最近、なかなか寝付けなくて何回も起きるので、今日は少し休んでようと思ってます😭最近、ちょっと色々と悩んでしまってたので、そこは解決したくて検診前に行くことにしました😿

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カラオケも映画も無理のない範囲で楽しめるといいですね!
    出産近くなると、夜中に何度も目覚めて、4時からずっと眠れない日々が続いていました…
    動けるときに動いて、休めるときに休んでください😊

    • 9月11日
  • ゆり

    ゆり

    カラオケも映画もいきたいですね!お腹が張らないうちに…💦まだ、お腹張らないので😮‍💨

    そうなんですね!
    私今ですら1時間に一度目が覚めてしまって😭
    すっごい眠くてもなんか寝れなくて😢胎動がすごいとかそういうのはなく、普通におとなしくしてるというか、お腹でゴモゴモしてても起きないのですが、逆に私が気になってしまって起きてしまいます😭

    • 9月11日