※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠28週目に入り、胎動の感じ方が変わったことについてお聞きしたいです。27週では動きを感じやすかったのですが、今は感じる時と感じない時があります。これは普通のことなのでしょうか。

皆さんにお聞きしたいのですが、27週頃までは立っててもポコポコ、ボコンって感じで動いてるのわかってたのですが、28週目になりそれがあまりわからなくなってきました…😢
胎動はありますが位置が変わっちゃったのか、感じる時と感じない時の差があります。ちなみに、27週が一番立っててもポコポコ分かる感じで他の週数もあまりかんじなかったのですが、たまたまなんでしようか?

ちなみに、他の週数はほとんどボコンって感じで今もそんな感じです。前に戻ったというか。
ポコポコってもう全体的に感じてたのは27週です。

コメント

はじめてのママリ🔰

胎動ってけっこう波がありますよね…全然動かなくて心配になってたら急にボコボコやられたり😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なります!本当に波がすごすぎて💦
    やっぱり、リラックスしてないとだめなのはなんとなくわかりました…😢私、この週数になってからなんだか鼠径部からお腹にかけての痛みが強くてあまり、座ってられないのもあり、立っててもいてて…ってなるのもあって、リラックスどころか、全然いたくていたくて、感じれてないんだと思います😢先生にあとまた次回の検診で相談してみようと思ってて🥲今日頑張って座ってみたんですが…やっぱり限界で😢

    • 6時間前