※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a_mama
妊娠・出産

仰向けで寝るとお腹が張り、骨盤辺りが痛む38w1d初マタ。これは前駆陣痛でしょうか?

38w1d初マタなんですが仰向けに寝てるとお腹がよく張って骨盤辺りがズーンって感じで痛むんですがこれは前駆陣痛ですかね⁇😮

コメント

れんちゃん

前駆陣痛は様々で子宮がキューっと痛む感じです(^^)
でも、それも前駆陣痛の可能性もあるので気を付けて!!
不定期で痛むのでしたら前駆陣痛の可能性大です!!
前駆陣痛の期間が長くて本陣痛になって、え?あれが前駆陣痛だったの?ってなる人も居るみたいなので難しいんですよね(ToT)

  • a_mama

    a_mama

    たまに下痢みたいな痛みもある時とかあってもうどれが前駆陣痛なのかわからないです( ˙-˙ )すぐ終わってしまうので本陣痛までなかなか繋がらないです😭

    • 6月13日
  • れんちゃん

    れんちゃん

    私、最初の子の時はただお腹痛いだけかなと思って放っていたら痛みが増して病院に≡ \( ˙-˙ )/
    頭が出かかってる状態でした^^;

    話を聞いてると前駆陣痛の気もします(´._.`)
    前駆陣痛は人それぞれでそのまま本陣痛に、つながる人も居れば治まってふとした時にまた痛くなる人もいますよっ!!
    何週間も痛みが続く人も居ますし(-_-;)
    張りが頻繁に増えてきたらお産も近いですよ(*^^*)

    • 6月14日
  • a_mama

    a_mama

    じゃあ病院についてからすぐお産だったんですね😳
    本陣痛が来るまで気長に待ってみます☺️💕

    • 6月14日
meichan

前駆陣痛はお腹を下したような痛みでした🤔
あと、仰向けで寝ると私もお腹が張りました。
背中と右側には太い血管が通っているので
左を下にして寝ると血液と酸素を沢山送ることができるのでそうして寝てましたよ*

  • a_mama

    a_mama

    たまーにお腹下した痛みがくるんですがすぐ終わってしまって本陣痛になかなかならないです( ˙-˙ )お腹が張ってたら出産近づいてきてるんですかね🙄

    • 6月13日