※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週で胎嚢が5.5ミリですが、無事に継続できた方はいらっしゃいますか。心配です。

おそらく妊娠5週くらいなのですが、胎嚢が5.5ミリしかありませんでした。卵黄嚢は確認できました🥺
同じくらいで無事継続できている方、出産できた方いらっしゃいますか?
たぶん1人目の時は1センチ近くだったと思うので心配です🥲

コメント

まま

うちは2人ともズレ大きかったですよ😢
受精してから着床するのが時間がかかるタイプと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!週数と大きさのズレが大きかったということでしょうか?🥲2w赤ちゃん信じて過ごしたいです🥺

    • 9月3日
  • まま

    まま

    前回生理から計算した妊娠週数と実際の大きさがズレてたってことです!
    なので、10週くらいのときには、生理から計算した出産予定日ではなく、赤ちゃんの大きさから計算した出産予定日に変更になりました!

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    わたしも生理周期が長すぎて生理から計算した週数じゃ合わなすぎるので、大きさから計算することになりそうです!
    同じような方がいて安心できました🙂‍↕️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月3日
deleted user

わたしも5wで5.2mmでしたが継続できています!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!大きさ同じですね🥹心強いです!2w考えすぎず頑張ります!

    • 9月3日
れちママ🔰

ご安心させることは出来ないかもしれませんが…私も4週後半or5週ピッタリくらいで5.5ミリでした!
先生は問題ないですねと仰ってたので、問題ないと信じたいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じ感じですね!心強いです✨
    私も先生にはちゃんと妊娠できてますねと言ってもらえたので、お互い赤ちゃん信じてがんばりましょう👶💗
    1人で勝手に調べて心配になってしまって💦

    • 9月3日
  • れちママ🔰

    れちママ🔰

    わかります…検索魔になってしまいますよね💦私もです笑
    お互い無事心拍確認できるように祈りましょう💪!きっと大丈夫です!

    • 9月4日
eda

5週3日で4.4mmでした
特に何も医師には言われなかったです
現在14週に入ったところです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じくらいですね!わたしも病院では何も言われなかったのですが、勝手に調べて勝手に不安になってました💦
    すくすく育っていて安心しました✨ありがとうございます💗わたしも信じてあと2週間耐えます🥲

    • 9月5日