
インプラントと義歯(入れ歯)で悩んでいます。ご意見お願いします。下の…
インプラントと義歯(入れ歯)で悩んでいます。
ご意見お願いします。
下の歯の奥歯から2番目と3番目の歯を抜歯しました。6番7番の歯です。
通っている歯医者から義歯(入れ歯)、インプラントの2択を提示されています。
奥の歯の状況、2本分の距離もあるためブリッジは適さないようです。
入れ歯で考えていたのですが、歯並び的に下の前歯の裏側に入り込んでいる歯があるので、入れ歯をするとしてもその歯(虫歯などない健康な歯です)は抜歯予定とのことです🥲
数年前からその歯科でインプラントを始めたようで、インプラントをすごく推されました。
インプラントするにしても2本必要で1本50万弱。2本なので90-100万です💸
(夫にも要相談ですが、お金は工面できそうです。)
私の年齢は今年40です。
歯医者(インプラント推し)からは「まだ若いし、インプラントの方がメリットありそう。値段も相対的に見たらそんな高くはないと思う。」と言われています。
将来のリスク、歯医者に通えなくなったらどうなってしまうのか(寝たきり、施設入居、足腰の問題等…)、30-40年後インプラントはどうなるのか(その頃もまだ現役で使えるのか、など)わからないことも多いです。
インプラント入れてる方、日々のメンテナンス等はどうですか?
どのくらいの頻度で歯医者に通っていますか?
インプラントの感想などを教えてください🙇♀️
どうしても忙しくなると歯医者をサボりがちになってしまいます💦
今までも一度全部直したら数年空き、また痛くなったら通い続けて全部直して数年空く…というような通い方のズボラ人間です😭
みなさんが私と同じ状況だとインプラントにしますか?前歯うしろの健康な歯を抜歯して入れ歯にしますか…?
ご意見等お願いします😭
長文失礼しました…
色々混乱もしており、叩かないでいただけると助かります😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

3kidsまま
インプラントもしている歯科で働いていました。
私は40歳ならインプラントしないです。
インプラントも永久ではないし、メンテナンスも大変、歯周病で5年持たない人普通にいます。
まめにメンテナンスできる人じゃないと無理なのかなぁと思います。
入り組んでいる歯があるのならば、歯並びがあまり良くないとの認識であってますか??噛み合わせなどで歯周病も進行しています。
歯茎が元気ではないとインプラントはすぐグラグラになるイメージです。
40台で奥歯2本義歯にする方たくさんおいでますよ
3kidsまま
インプラントは歯茎を切って、顎の骨にネジを入れて、何ヶ月か固定するのを待ってから歯になります。
手術も痛いし、私は毎日見ていておすすめしないなぁと思いました。